viable

2010年02月12日

アートサイト八郷2010「しなやかな竹の空間」(7)viable

アートサイト八郷2010「しなやかな竹の空間」
◆主催:「アートサイト八郷2010」実行委員会
◆場所:石岡市八郷地区、上青柳の里山と棚田の一角
(道順:「フラワーパーク」の案内板に沿って走り、フラワーパーク近くの「南中学」信号機を西側に入って「アートサイト八郷2010」の案内板に従う)
◆会期:[2010]平成22年2月6日(土)〜14日(日)
◆時間:10時〜16時
◆問合せ先:武蔵野美術大学造形学部建築学科042-342-6067
◆目的:里山おこし

(7)viable
 作品を踏んで歩くのは申し訳なく思うものの、道路上に展示されているので、どの人も踏んで歩き体験して行きます。案外難しい。
竹の曲がり具合が均一でないため、ヒザを高く上げたり下げたり、踏んだと思ったらグッと下がってしまう。踏ん張りのきかない素材で、健康器具として使えそうな作品です。

しなやかな竹の空間10-2-7(12)viableしなやかな竹の空間10-2-7(12)viable







しなやかな竹の空間10-2-7(12)viableしなやかな竹の空間10-2-7(12)viable







しなやかな竹の空間10-2-7(12)viableしなやかな竹の空間10-2-7(12)viable

cjs0188 at 21:53|PermalinkComments(0)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ