2006浪江町請戸の安波祭
2012年02月16日
2006浪江町請戸の安波祭(2)
2006浪江町請戸の安波祭(2)
[日時](2006)平成18年2月20日(日)
[場所]福島県浪江町請戸地区・草野神社
お祭り当日、草野神社境内では、露払い役の獅子舞が奉納され、その後子供たちによる、田植踊りが奉納されます。
田植踊りの子供たちは集落の一軒一軒を回り、踊りを奉納、家人は縁側で子供たちがかわいく踊る様子を目を細めてみています。
午後砂浜では、神輿の前で神事が行われ、獅子舞奉納ののち神輿は冷たい海中にてもまれます。








[日時](2006)平成18年2月20日(日)
[場所]福島県浪江町請戸地区・草野神社
お祭り当日、草野神社境内では、露払い役の獅子舞が奉納され、その後子供たちによる、田植踊りが奉納されます。
田植踊りの子供たちは集落の一軒一軒を回り、踊りを奉納、家人は縁側で子供たちがかわいく踊る様子を目を細めてみています。
午後砂浜では、神輿の前で神事が行われ、獅子舞奉納ののち神輿は冷たい海中にてもまれます。








cjs0188 at 16:14|Permalink│Comments(0)│