里川
2009年09月20日
紅い夕陽と赤い彼岸花
常陸太田市を流れる里川機初橋(はたそめばし)周辺の土手は彼岸花の名所、土手の草刈りが出穂前に行われたので、彼岸花の赤さが強調されてきれいに満開です。またその周辺の畑では常陸秋そばの白い花が満開。
家庭菜園では白菜苗や水菜の植え付け、大根やカブの種まき、ゴーヤ、とうがんの収穫など時間が足りないくらいの作業があるにもかかわらず、秋の夕暮れははやく、西の空が赤く染まります。
「今日の夕焼けはヤケに紅い!」[2009]平成21年9月19日撮影
家庭菜園では白菜苗や水菜の植え付け、大根やカブの種まき、ゴーヤ、とうがんの収穫など時間が足りないくらいの作業があるにもかかわらず、秋の夕暮れははやく、西の空が赤く染まります。
「今日の夕焼けはヤケに紅い!」[2009]平成21年9月19日撮影
cjs0188 at 06:24|Permalink│Comments(0)│