白鳥
2010年11月05日
古徳沼の白鳥 5羽 11月5日
那珂市瓜連の古徳沼は白鳥の飛来地。
古徳沼は白鳥の越冬地として有名な農業用溜め池です。
谷地田から流れ出す水を土手で堰き止め、水田に供給する役目のため池で、西から南、東方向は里山に囲まれ、北側から東南方向が開け田畑が広がり人家が散在しています。
白鳥は通常東方向から飛来しますが、大きな建物がなく、また3月には朝日が昇る方向なので絶好の撮影ポイントであり、多くのカメラマンで賑わっています。
里山側も、黒い杉林をバックに白い白鳥が飛翔する情景がすばらしく、絶好の撮影ポイントです。
白鳥に伴って、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オナガガモなどが多数飛来し、時にはヒシクイ、ヨシガモ、オシドリも見られ、カワセミは季節を問わず観察できるなどバードウォッチングも楽しむことができます。
[2010]平成22年11月5日朝8時頃撮影
白鳥5羽。オナガガモ、キンクロハジロなどのカモ類が多数すでに飛来しています。
今シーズンの初飛来は10月23日に1羽。
古徳沼は白鳥の越冬地として有名な農業用溜め池です。
谷地田から流れ出す水を土手で堰き止め、水田に供給する役目のため池で、西から南、東方向は里山に囲まれ、北側から東南方向が開け田畑が広がり人家が散在しています。
白鳥は通常東方向から飛来しますが、大きな建物がなく、また3月には朝日が昇る方向なので絶好の撮影ポイントであり、多くのカメラマンで賑わっています。
里山側も、黒い杉林をバックに白い白鳥が飛翔する情景がすばらしく、絶好の撮影ポイントです。
白鳥に伴って、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オナガガモなどが多数飛来し、時にはヒシクイ、ヨシガモ、オシドリも見られ、カワセミは季節を問わず観察できるなどバードウォッチングも楽しむことができます。
[2010]平成22年11月5日朝8時頃撮影
白鳥5羽。オナガガモ、キンクロハジロなどのカモ類が多数すでに飛来しています。
今シーズンの初飛来は10月23日に1羽。
cjs0188 at 15:01|Permalink│Comments(0)│
2010年03月11日
今朝の白鳥in古徳沼3月11日
那珂市瓜連の古徳沼は白鳥の飛来地。
[2010]平成22年3月11日朝6時頃撮影
日の出5:55 気温マイナス1℃ 霧が発生
白鳥およそ50羽、オナガガモ、キンクロハジロなどのカモ類が多数
朝日が山の端から昇るようになり白鳥撮影の季節が到来し、関東近県から多くのカメラマンが望遠鏡のようなカメラを構えて白鳥の飛翔を待っていました。
[2010]平成22年3月11日朝6時頃撮影
日の出5:55 気温マイナス1℃ 霧が発生
白鳥およそ50羽、オナガガモ、キンクロハジロなどのカモ類が多数
朝日が山の端から昇るようになり白鳥撮影の季節が到来し、関東近県から多くのカメラマンが望遠鏡のようなカメラを構えて白鳥の飛翔を待っていました。
cjs0188 at 09:16|Permalink│Comments(0)│
2007年11月18日
白鳥 in一の関ため池
那珂市役所前の一の関ため池には毎年100羽前後の白鳥が飛来します。
ところが今年は飛来が遅いようで、5羽確認。
住宅地の真ん中で撮影には難がありますが、餌やりなど子供たちを遊ばせるにはカッコウの場所です。
ところが今年は飛来が遅いようで、5羽確認。
住宅地の真ん中で撮影には難がありますが、餌やりなど子供たちを遊ばせるにはカッコウの場所です。
cjs0188 at 13:01|Permalink│Comments(0)│
2007年11月09日
古徳沼の白鳥飛来数 12羽
白鳥の飛来地で有名な古徳沼に今年も、白鳥がやってきました。
撮影中のカメラマンに聞くと11月3日頃に最初の2羽を確認したとのこと。
ヒドリガモやオナガガモなども多数見られます。
バードウォッチングにも最適な古徳沼です。
撮影中のカメラマンに聞くと11月3日頃に最初の2羽を確認したとのこと。
ヒドリガモやオナガガモなども多数見られます。
バードウォッチングにも最適な古徳沼です。
cjs0188 at 06:11|Permalink│Comments(2)│
2007年04月27日
2007年04月17日
帰れぬ白鳥:古徳沼
古徳沼に帰れぬ白鳥がまだ3羽いました。(2007-4-16撮影)
4月5日の観察では残り数羽であったのでこれが最後かと思っていました。
白鳥は家族単位で行動していて、その家族の中で体力の弱いものがあるとぎりぎりまで待っているようです。
4月5日の観察では残り数羽であったのでこれが最後かと思っていました。
白鳥は家族単位で行動していて、その家族の中で体力の弱いものがあるとぎりぎりまで待っているようです。
cjs0188 at 06:10|Permalink│Comments(0)│
2007年04月07日
2007年03月29日
白鳥がいない!古徳沼
古徳沼の白鳥〜4羽のみになってしまいました。
(2007-3-28am5:30気温5℃)
ただ上空を旋回する群れもあり、完全に北に向かう群れは少ないようです。
隣の中里ため池には80羽ほどいました。
古徳沼の周囲にはソメイヨシノの古木あり、桜の名所です。
満開の桜が水面に映る様は見事です。
2輪ほど開花していました。
(2007-3-28am5:30気温5℃)
ただ上空を旋回する群れもあり、完全に北に向かう群れは少ないようです。
隣の中里ため池には80羽ほどいました。
古徳沼の周囲にはソメイヨシノの古木あり、桜の名所です。
満開の桜が水面に映る様は見事です。
2輪ほど開花していました。
cjs0188 at 00:55|Permalink│Comments(0)│
2007年03月24日
黄金の輝き;古徳沼
古徳沼の白鳥〜10羽を確認しました。
(2007-3-23am6:00気温1℃)
北帰行がだいぶ進んだか、今朝は10羽しかいない。
白鳥は水戸の大塚池や那珂市の一関の池、中里のため池などと行き来しているので、明日は増えているかもしれません。
桜が咲くまで、いてくれること願っています。
(2007-3-23am6:00気温1℃)
北帰行がだいぶ進んだか、今朝は10羽しかいない。
白鳥は水戸の大塚池や那珂市の一関の池、中里のため池などと行き来しているので、明日は増えているかもしれません。
桜が咲くまで、いてくれること願っています。
cjs0188 at 00:43|Permalink│Comments(0)│
2007年03月21日
白鳥は東に;古徳沼の白鳥
古徳沼の白鳥〜50羽を確認しました。
(2007-3-21am6:00気温−1℃)
春分の日の朝、太陽は真東から昇ります。
残念ながら雲がかかって、真っ赤な朝日は見られませんでしたが、白鳥が朝日に向かって飛び立っていく様子が観察できました。
北帰行する群れもあります。
(2007-3-21am6:00気温−1℃)
春分の日の朝、太陽は真東から昇ります。
残念ながら雲がかかって、真っ赤な朝日は見られませんでしたが、白鳥が朝日に向かって飛び立っていく様子が観察できました。
北帰行する群れもあります。
cjs0188 at 00:00|Permalink│Comments(0)│
2007年03月14日
古徳沼の白鳥;40〜80羽:07-03-13
古徳沼の白鳥〜38羽を確認しました。
(2007-3-13am6:00気温−4℃)
今朝の白鳥は出入りが激しく、数の特定ができませんでした。
カメラマンも増えました。
40数羽の群れが上空を通過していきました。
日の出方向にやはり分厚い雲があります。
なかなか条件の良い日はありません。
(2007-3-13am6:00気温−4℃)
今朝の白鳥は出入りが激しく、数の特定ができませんでした。
カメラマンも増えました。
40数羽の群れが上空を通過していきました。
日の出方向にやはり分厚い雲があります。
なかなか条件の良い日はありません。
cjs0188 at 00:01|Permalink│Comments(0)│