戻り橋
2008年11月16日
西塩子の回り舞台(11)戻り橋
第23回国民文化祭いばらき2008
グリーンふるさと文化フェスティバル
西塩子の回り舞台歌舞伎公演
戻り橋
烏山山あげ保存会(栃木県那須烏山市)
平成20年11月9日(日)15時20分より公演
あらすじ
京の一条戻り橋で、夜道が恐くて佇んでいた扇折小百合という娘を、渡辺綱が見つけ、自宅まで送り届ける。
美しい娘は渡辺綱をたぶらかそうとするが、渡辺綱はその娘が実は愛宕山の悪鬼の化身だと見破り、大立ち回りの末、鬼の腕を斬り落とす。
この演目は現地烏山山あげ祭りでよく演じられる”鬼の妖怪”もので人気のある演目です。
山あげ祭りでは、大山、中山、小山が背景ですが 今回は鬼が回り舞台から登場するという趣向を凝らしています。
グリーンふるさと文化フェスティバル
西塩子の回り舞台歌舞伎公演
戻り橋
烏山山あげ保存会(栃木県那須烏山市)
平成20年11月9日(日)15時20分より公演
あらすじ
京の一条戻り橋で、夜道が恐くて佇んでいた扇折小百合という娘を、渡辺綱が見つけ、自宅まで送り届ける。
美しい娘は渡辺綱をたぶらかそうとするが、渡辺綱はその娘が実は愛宕山の悪鬼の化身だと見破り、大立ち回りの末、鬼の腕を斬り落とす。
この演目は現地烏山山あげ祭りでよく演じられる”鬼の妖怪”もので人気のある演目です。
山あげ祭りでは、大山、中山、小山が背景ですが 今回は鬼が回り舞台から登場するという趣向を凝らしています。
cjs0188 at 00:06|Permalink│Comments(0)│