年越しのそば
2009年12月31日
竜神そばの里 そば打ち
年越しのそばは、品質と香り高い「竜神そば粉」で打ったそばが人気です。
竜神峡への途中にある農産物直売所では朝早くからそば打ち名人のお母さんたちがそば打ちに精をだしています。
JA茨城みずほ生産物直売所「すいふ」に併設されている「竜神そばの里」では4人のお母さんたちが予約100パックのそばを午前中に打ち上げるそうで、そば「打ち」の言葉通りトントンと小気味よい音が響いています。
(常陸太田市松平町159, 0294-85-1130)
今年趣味としてそば打ちを始めたので、興味を持って見学させてもらいました。
ひとつ不思議に思ったのは、最初から「丸出し」しないでいきなり四角にのす「角出し」をやっていること。また四角の辺を巻き込んで「角出し」するのも始めてみました。
竜神峡への途中にある農産物直売所では朝早くからそば打ち名人のお母さんたちがそば打ちに精をだしています。
JA茨城みずほ生産物直売所「すいふ」に併設されている「竜神そばの里」では4人のお母さんたちが予約100パックのそばを午前中に打ち上げるそうで、そば「打ち」の言葉通りトントンと小気味よい音が響いています。
(常陸太田市松平町159, 0294-85-1130)
今年趣味としてそば打ちを始めたので、興味を持って見学させてもらいました。
ひとつ不思議に思ったのは、最初から「丸出し」しないでいきなり四角にのす「角出し」をやっていること。また四角の辺を巻き込んで「角出し」するのも始めてみました。
cjs0188 at 12:27|Permalink│Comments(0)│