北関東自動車道

2008年12月01日

大洗あんこう祭(9)北関東自動車道

大洗あんこう祭(9)北関東自動車道
開催日:平成20年11月23日(日)9:30〜15:00
場所:大洗マリンタワー広場

北関東自動車道が12月20日(土)に東北道まで全通し、茨城県と栃木県の交流が深まることが期待されます。

栃木県から大洗をはじめ茨城の海へ、夏は海水浴、冬はあんこうなべ。

茨城からは、佐野アウトレットに行って、宇都宮で餃子食べる事が日常的に可能になります。

茨城県と栃木県の交流が盛んになる願いを込めて宇都宮の餃子と豚まんが出店し、美味しそうな湯気を立てていました。
大洗あんこう祭り08-11-23(17)宇都宮餃子大洗あんこう祭り08-11-23(17)宇都宮餃子






大洗あんこう祭り08-11-23(17)宇都宮餃子大洗あんこう祭り08-11-23(17)宇都宮餃子






 北関東自動車道栃木都賀JCTの」ある都賀町からは栃木県伝統工芸品指定「都賀の座敷箒」、伝統工芸士荒木時三さんが出店していました。
材料は箒草(農家に委託して栽培)、はまぐり型、東京型、三ツ玉型などの箒に仕上げています。一本の箒は10年15年と長く使えるほど丈夫だとういうことでした。
昨年度は箒作りの実演を見せてもらいましたが、今年は腰が痛くて販売のみです。
大洗あんこう祭り08-11-23(16)都賀の座敷箒大洗あんこう祭り08-11-23(16)都賀の座敷箒

cjs0188 at 06:22|PermalinkComments(0)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ