八重桜
2007年04月27日
八重桜まつり
会期:2007.4.21(土)〜5.5(土・祝)
場所;静峰ふるさと公園
「日本のさくら名所100選」に選ばれた12haの広々とした園内に、約2100本の八重桜が植えられ、桜咲く季節になれば、静の丘陵はピンク一色に染まります。
9部咲き、今度の土日が見頃でしょう。(4月26日撮影)
4月29日(土)〜30日(日)にはyosakoiソーランやライトアップなどイベントが多数あります。
場所;静峰ふるさと公園
「日本のさくら名所100選」に選ばれた12haの広々とした園内に、約2100本の八重桜が植えられ、桜咲く季節になれば、静の丘陵はピンク一色に染まります。
9部咲き、今度の土日が見頃でしょう。(4月26日撮影)
4月29日(土)〜30日(日)にはyosakoiソーランやライトアップなどイベントが多数あります。
cjs0188 at 23:01|Permalink│Comments(0)│
2007年04月25日
日立の桜
日立の桜はまだまだあります。
多賀駅前から大学通りに八重桜の並木があり開花しています。
いろんな花色があり、品種名が札に書かれているので、確認しながら楽しめます。
茨城県日立市多賀町1-12-24
黄緑色の花は「ギョイコウ(御衣黄)」という名前の八重桜
多賀駅前から大学通りに八重桜の並木があり開花しています。
いろんな花色があり、品種名が札に書かれているので、確認しながら楽しめます。
茨城県日立市多賀町1-12-24
黄緑色の花は「ギョイコウ(御衣黄)」という名前の八重桜
cjs0188 at 06:06|Permalink│Comments(0)│
2007年04月20日
静 八重桜まつり
会期:2007.4.21(土)〜5.5(土・祝)
場所;静峰ふるさと公園
「日本のさくら名所100選」に選ばれた12haの広々とした園内に、約2100本の八重桜が植えられ、桜咲く季節になれば、静の丘陵はピンク一色に染まります。
まだ一部の桜が開花しつつある状態です。
場所;静峰ふるさと公園
「日本のさくら名所100選」に選ばれた12haの広々とした園内に、約2100本の八重桜が植えられ、桜咲く季節になれば、静の丘陵はピンク一色に染まります。
まだ一部の桜が開花しつつある状態です。
cjs0188 at 07:18|Permalink│Comments(0)│