交流の集い

2012年03月13日

浪江町「なみえ3・11復興のつどい」(2)交流の集い

[日時][2012]平成24年3月11日(日)9:30〜16:00
[場所]二本松市安達文化ホール・同広場
    二本松市油井字濡石1-2

地震、津波、原発、放射能・・・

避難、死、不明、別離、悲しみ、涙、無念、泣き続ける、悲惨、つらい、流浪、忘れることはできねえっす、途方にくれる、愛する人、抱きしめてやる・・・

慰霊、冥福、読経、黙祷・・・

支援、復興、願い、忘れない、負けねえっす、こころの整理、希望、ふるさと、再会・・・

望郷:千葉から、埼玉から、北茨城から、仙台から、いわきから、郡山から・・・多くの人々が集まって・・・一年ぶりに会えたのか、抱き合うようにお話する人たち、お互いの安否を語る人たち、携帯番号を交換する人たち・・・
浪江3・11復興の集い町民交流会浪江3・11復興の集い町民交流会






浪江3・11復興の集い町民交流会浪江3・11復興の集い町民交流会






浪江3・11復興の集い町民交流会浪江3・11復興の集い町民交流会

cjs0188 at 19:55|PermalinkComments(2)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ