マグロの水揚げ

2008年07月16日

那珂湊漁港 マグロの水揚げ

7月12日朝7時45分那珂湊漁港に高知県黒潮町所属のカツオ船第21善勝丸が入港し、カツオやマグロを水揚げしました。7時入港予定でしたが濃霧のため45分おくれました。
漁場は茨城県沖で、船で丸1日の行程。

マグロの種類は木札から見ると次のように分類されるようです。
キメジ・・キハダマグロの小さいもの
ダルマ・・メバチマグロの大きいもの
メボ・・・メバチマグロの小さいもの
トンボ・・ビンチョウマグロ
小さいものといっても、10kg以上もあるマグロを一本釣りするとは”海の男”の腕っ節はどれほどのものか。

那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ







那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ







那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ那珂湊漁港08-07-12 (10)マグロ

cjs0188 at 00:28|PermalinkComments(5)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ