稲敷市
2009年02月28日
江戸崎の雛まつり(3)大日苑
第4回江戸崎の雛まつり(3)大日苑
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
大日苑は、植竹庄兵衛氏の居住として昭和14年に建てた住宅で、戦後は「大日苑」として結婚式場や宴会場としても利用されていました。
この邸の構造は、洋風建築と和風建築を折衷した木造2階建で、東側の建物がアール・デコ風の洋館であり、西側の部分は伝統的和風建築となっています。
明治の近代を進めるなかで、和と洋を折衷させた典型的な住宅ですが、茨城県内では他に例をみない貴重な住宅です。
お雛様は昭和56年と昭和30年のお雛様が展示されていなす。
天井を見上げると丸みをもった洋風の建築様式でステンドグラスがきれいに輝やいています。
すぐ隣の部屋は純和風になっています。
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
大日苑は、植竹庄兵衛氏の居住として昭和14年に建てた住宅で、戦後は「大日苑」として結婚式場や宴会場としても利用されていました。
この邸の構造は、洋風建築と和風建築を折衷した木造2階建で、東側の建物がアール・デコ風の洋館であり、西側の部分は伝統的和風建築となっています。
明治の近代を進めるなかで、和と洋を折衷させた典型的な住宅ですが、茨城県内では他に例をみない貴重な住宅です。
お雛様は昭和56年と昭和30年のお雛様が展示されていなす。
天井を見上げると丸みをもった洋風の建築様式でステンドグラスがきれいに輝やいています。
すぐ隣の部屋は純和風になっています。
cjs0188 at 00:41|Permalink│Comments(0)│
2009年02月26日
江戸崎の雛まつり(2)吊るし雛
第4回江戸崎の雛まつり(2)吊るし雛
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
えどさき笑遊館には雛のつるし雛がいっぱい、その数800個、稲敷市商工会女性部の13人が5年がかりで作った労作です。
座敷いっぱい所狭しとお雛様・吊るし雛が飾られた様は華やか、訪れる人が絶えません。
玄関にも高さ2メートルのつるし雛が展示されています。
ひとつの傘福に奇数組のつるし雛を下げ、一本の紐には奇数個の人形をつけて飾ります。
偶数個だと『割れる』ということで嫌われます。
それぞれの雛には次のような願いがこめられています。
☆桃
桃の実には霊力があるとされ、邪気、悪霊をはらい、延命長寿を祈る。女の子の厄払い。
桃は早くから花が咲き実が多いことから多産を意味する。
同じ稲敷市内の大杉神社では節分追儺式のおり、桃のレプリカを投げなすが、やはり厄払いの意味が込められています。
☆草履
早く「あんよ」ができるように。
☆かぼちゃ
日本一の江戸崎かぼちゃ、シンデレラの馬車のように幸せを運んでね。
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
えどさき笑遊館には雛のつるし雛がいっぱい、その数800個、稲敷市商工会女性部の13人が5年がかりで作った労作です。
座敷いっぱい所狭しとお雛様・吊るし雛が飾られた様は華やか、訪れる人が絶えません。
玄関にも高さ2メートルのつるし雛が展示されています。
ひとつの傘福に奇数組のつるし雛を下げ、一本の紐には奇数個の人形をつけて飾ります。
偶数個だと『割れる』ということで嫌われます。
それぞれの雛には次のような願いがこめられています。
☆桃
桃の実には霊力があるとされ、邪気、悪霊をはらい、延命長寿を祈る。女の子の厄払い。
桃は早くから花が咲き実が多いことから多産を意味する。
同じ稲敷市内の大杉神社では節分追儺式のおり、桃のレプリカを投げなすが、やはり厄払いの意味が込められています。
☆草履
早く「あんよ」ができるように。
☆かぼちゃ
日本一の江戸崎かぼちゃ、シンデレラの馬車のように幸せを運んでね。
cjs0188 at 00:27|Permalink│Comments(0)│
2009年02月23日
江戸崎の雛まつり(1)えどさき笑遊館
第4回江戸崎の雛まつり(1)えどさき笑遊館
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
えどさき笑遊館は、昭和5年に材木屋の建物としてヒノキ材を多用した建築で,梁に厚みがあり重厚な様式がうかがえる構造になっています。
昭和7年より鈴木屋旅館として営業後、現在は「まちかど情報センター」として利用されています。
江戸崎ひな街道はこの笑遊館を中心に商店や銀行など66店舗で段飾りやつるしびなが飾られ、大勢の見物人で賑わっていました。
段飾りは昭和14年のお雛様、昭和48年のお雛様、昭和51年のお雛様が華やかに展示されています。
また、神殿つくり・晴れ着などのほかに市松人形もかわいい顔をしています。
期日:平成21年2月14日(日)〜3月3日(火)
会場:江戸崎商店街周辺
稲敷市江戸崎2711
問合せ:えどさき笑遊館TEL029-892-2117
えどさき笑遊館は、昭和5年に材木屋の建物としてヒノキ材を多用した建築で,梁に厚みがあり重厚な様式がうかがえる構造になっています。
昭和7年より鈴木屋旅館として営業後、現在は「まちかど情報センター」として利用されています。
江戸崎ひな街道はこの笑遊館を中心に商店や銀行など66店舗で段飾りやつるしびなが飾られ、大勢の見物人で賑わっていました。
段飾りは昭和14年のお雛様、昭和48年のお雛様、昭和51年のお雛様が華やかに展示されています。
また、神殿つくり・晴れ着などのほかに市松人形もかわいい顔をしています。
cjs0188 at 00:44|Permalink│Comments(0)│
2009年02月01日
2月3日大杉神社 古式ゆかしい節分祭(稲敷市)
大杉神社節分祭の予定
開催日:平成21年02月03日(火)
午後15時、17時、19時、20時
神社名:あんばさま総本宮 大杉神社
場 所:茨城県稲敷市阿波958番地(旧桜川村)
有名タレントやお相撲さんを呼んで豆まきをする節分祭が新聞報道されることが多くありますが、大杉神社節分祭では重要な厄難除けの大祈祷の日に当たり、神事として古式ゆかしく儀式や神楽が行われます。
豆まきに気もそぞろになりがちですが、神楽を見学しながらでも豆ひろいはできますので神楽も鑑賞しましょう。
また神社前の街路は古い形式の町並みを残し、早いうちに出かけて蔵や町並みを見学するのも楽しみです。
破魔弓が射られ、でんでん太鼓が投げられます。
厄払いのためカワラケを鎚で砕きます。
厄難を除ける呪的な力があるとさる桃の実が投げられます。
神楽殿では十二座神楽のうち七座が行われます。
開催日:平成21年02月03日(火)
午後15時、17時、19時、20時
神社名:あんばさま総本宮 大杉神社
場 所:茨城県稲敷市阿波958番地(旧桜川村)
有名タレントやお相撲さんを呼んで豆まきをする節分祭が新聞報道されることが多くありますが、大杉神社節分祭では重要な厄難除けの大祈祷の日に当たり、神事として古式ゆかしく儀式や神楽が行われます。
豆まきに気もそぞろになりがちですが、神楽を見学しながらでも豆ひろいはできますので神楽も鑑賞しましょう。
また神社前の街路は古い形式の町並みを残し、早いうちに出かけて蔵や町並みを見学するのも楽しみです。
破魔弓が射られ、でんでん太鼓が投げられます。
厄払いのためカワラケを鎚で砕きます。
厄難を除ける呪的な力があるとさる桃の実が投げられます。
神楽殿では十二座神楽のうち七座が行われます。
cjs0188 at 03:12|Permalink│Comments(0)│