つくば市
2007年08月13日
茨城県郷土工芸品展 水戸やなかの桶
茨城県郷土工芸品展inつくば
期日:2007年8月10日(金)〜15日(水)
場所:筑波西部6階催事場
61年間桶作り一筋の、友部次男さんのおすすめは「落としぶた」と「小判型飯櫃」。
「落としぶた」は友部さんのオリジナル品で、フタの裏のミゾが誰にもまねのできない技法。煮物がおいしく仕上がるというヒット商品だそうです。
も一つ人気商品は桐材で小判型に作ったご飯のおひつ(櫃)。普段1杯のご飯が2杯おいしく食べられるという優れものです。(食べ過ぎに注意とか!)
期日:2007年8月10日(金)〜15日(水)
場所:筑波西部6階催事場
61年間桶作り一筋の、友部次男さんのおすすめは「落としぶた」と「小判型飯櫃」。
「落としぶた」は友部さんのオリジナル品で、フタの裏のミゾが誰にもまねのできない技法。煮物がおいしく仕上がるというヒット商品だそうです。
も一つ人気商品は桐材で小判型に作ったご飯のおひつ(櫃)。普段1杯のご飯が2杯おいしく食べられるという優れものです。(食べ過ぎに注意とか!)
cjs0188 at 18:42|Permalink│Comments(0)│
2007年04月09日
つくば市:北条大池の桜
北条大池の周りに250本の桜が植えられており、満開です。(4月7日撮影)
散り始めた花びらが水面に浮かんでいました。
平沢官衛遺跡・・・北条大池の隣にり遺跡公園として整備されています。
奈良・平安時代の常陸国筑波郡の役所跡で、高床式倉庫が復元したものです。
散り始めた花びらが水面に浮かんでいました。
平沢官衛遺跡・・・北条大池の隣にり遺跡公園として整備されています。
奈良・平安時代の常陸国筑波郡の役所跡で、高床式倉庫が復元したものです。
cjs0188 at 06:14|Permalink│Comments(0)│
2007年03月12日
筑波山梅祭り
会期:平成19年2月17日(土)〜3月21日(祝)
会場:筑波山梅林
梅林最上部の「展望あづまや」からは,眼下に梅林全体を見渡せます。
また学園都市の街並み,好天日には富士山や東京の高層ビル等も見渡すこともできます。
園内は筑波石の巨石が散在し、傾斜もあるので運動靴が上りやすいでしょう。
期間中は梅茶のサービスや毎週日曜日には筑波山ガマの油売り口上や郷土芸能・野点茶会などが開催されています。
会場:筑波山梅林
梅林最上部の「展望あづまや」からは,眼下に梅林全体を見渡せます。
また学園都市の街並み,好天日には富士山や東京の高層ビル等も見渡すこともできます。
園内は筑波石の巨石が散在し、傾斜もあるので運動靴が上りやすいでしょう。
期間中は梅茶のサービスや毎週日曜日には筑波山ガマの油売り口上や郷土芸能・野点茶会などが開催されています。
cjs0188 at 00:01|Permalink│Comments(0)│
2007年02月26日
筑波山梅まつり
会期:平成19年2月17日(土)〜3月21日(祝)
会場:筑波山梅林
紅梅は満開、白梅は5分咲き(2月24日)
梅林最上部の「展望あづまや」からは,眼下に梅林全体を見渡せます。
また学園都市の街並み,好天日には富士山や東京の高層ビル等も見渡すこともできます。
園内は筑波石の巨石が散在し、傾斜もあるので運動靴が上りやすいでしょう。
期間中は梅茶のサービスや毎週日曜日には筑波山ガマの油売り口上や郷土芸能・野点茶会などが開催されています。
会場:筑波山梅林
紅梅は満開、白梅は5分咲き(2月24日)
梅林最上部の「展望あづまや」からは,眼下に梅林全体を見渡せます。
また学園都市の街並み,好天日には富士山や東京の高層ビル等も見渡すこともできます。
園内は筑波石の巨石が散在し、傾斜もあるので運動靴が上りやすいでしょう。
期間中は梅茶のサービスや毎週日曜日には筑波山ガマの油売り口上や郷土芸能・野点茶会などが開催されています。
cjs0188 at 00:01|Permalink│Comments(0)│