日立おさかなセンター
2009年03月20日
河津桜が開花〜日立おさかなセンター近く
日立おさかなセンターとウェルサンピア日立との間の広場で桜が咲いています。
瀬上川沿いに10本あるうちの東側の5本・河津桜が満開、さらに西側の5本・修善寺寒桜も開花しました。
気温が20℃にもなったこの日、濃いさくら色に魅かれてか、それとも香りがいいのかミツバチ、クマバチがブンブンと密を集めていました。
本ブログの記録では
平成19年3月11日にほぼ満開
平成20年3月21日に開花
平成21年3月19日にほぼ満開
もともとこの広場は久慈川の河口であって、35年くらい前は久慈川の中州でアサリを採ったり、キャンプ、水泳などの思い出があります。
高度経済成長期に埋め建てられて広大な陸地になり日立港が造成されました。
当時「埋め立て絶対反対」の看板が林立するなかに、沖合からサンドポンプで海底の砂を運んで埋め立てしていたのを、通勤の途中見た記憶があります。
瀬上川沿いに10本あるうちの東側の5本・河津桜が満開、さらに西側の5本・修善寺寒桜も開花しました。
気温が20℃にもなったこの日、濃いさくら色に魅かれてか、それとも香りがいいのかミツバチ、クマバチがブンブンと密を集めていました。
本ブログの記録では
平成19年3月11日にほぼ満開
平成20年3月21日に開花
平成21年3月19日にほぼ満開
もともとこの広場は久慈川の河口であって、35年くらい前は久慈川の中州でアサリを採ったり、キャンプ、水泳などの思い出があります。
高度経済成長期に埋め建てられて広大な陸地になり日立港が造成されました。
当時「埋め立て絶対反対」の看板が林立するなかに、沖合からサンドポンプで海底の砂を運んで埋め立てしていたのを、通勤の途中見た記憶があります。
cjs0188 at 00:26|Permalink│Comments(0)│
2008年12月30日
日立おさかなセンター賑わう
お正月を迎える準備で忙しい。年神様を迎えるためのお掃除は30日に行う習わしです。神棚の掃除と庭掃除、窓ふきを担当、暮れ市で求めたしめ縄を玄関に飾って,28日に作った鏡餅を床の間に飾って、二礼二拍手一礼をして準備完了。
午後は、やり残した設計を年内に納めたいと日立の事務所に向かう途中、日立おさかなセンターの様子を見学してきました。
12月30日午後1時ころの様子です。
日立おさかなセンターでは正月用品を買い求めるお客で大変な混雑ぶり、駐車場は満車、ナンバーで確認すると栃木、宇都宮、春日部、中には横浜ナンバーの車も来ています。
北関東自動車道が東北道とつながって栃木県埼玉県が近くなって、新鮮な海の幸を自らの手で仕入れて帰ろうという人々が多くなったことが考えられます。
あんこうの水揚げ基地久慈漁港に近い日立おさかなセンターではこの時期あんこうをはじめ、どんこ、みずだこ、目ひかり、伊勢海老、毛ガニ、たら、ヒラメ、カレイなど地元で水揚げされた新鮮なお魚に「地魚」の看板を掲げて、地産地消運動を展開しています。
店内には様々なお魚が所狭しと並んで目移りがします。「 安いヨー!安いヨー!」の声しきり、「○00円引きだよ!」の声につい買ってしまいそう。
お刺身を買うなら日立おさかなセンターに美味しいお刺身がそろっています。
我が家のように二人家族では一度に大量の魚は必要としないので、きれいに盛り付けされたお刺身がパックにして売られてる日立おさかなセンターが適当です。
那珂湊お魚センターではお刺身をサクでで〜んと売っていて、その量の多さに手がでません。大洗水族館見学の帰りに刺身を買うつもりで那珂湊お魚センターに行きましたが、販売単位が大きすぎて、日立おさかなセンターに戻って買った経験があります。
ただ大量に買うなら那珂湊がいいですね。二本で500円引きとかお買い得です。
午後は、やり残した設計を年内に納めたいと日立の事務所に向かう途中、日立おさかなセンターの様子を見学してきました。
12月30日午後1時ころの様子です。
日立おさかなセンターでは正月用品を買い求めるお客で大変な混雑ぶり、駐車場は満車、ナンバーで確認すると栃木、宇都宮、春日部、中には横浜ナンバーの車も来ています。
北関東自動車道が東北道とつながって栃木県埼玉県が近くなって、新鮮な海の幸を自らの手で仕入れて帰ろうという人々が多くなったことが考えられます。
あんこうの水揚げ基地久慈漁港に近い日立おさかなセンターではこの時期あんこうをはじめ、どんこ、みずだこ、目ひかり、伊勢海老、毛ガニ、たら、ヒラメ、カレイなど地元で水揚げされた新鮮なお魚に「地魚」の看板を掲げて、地産地消運動を展開しています。
店内には様々なお魚が所狭しと並んで目移りがします。「 安いヨー!安いヨー!」の声しきり、「○00円引きだよ!」の声につい買ってしまいそう。
お刺身を買うなら日立おさかなセンターに美味しいお刺身がそろっています。
我が家のように二人家族では一度に大量の魚は必要としないので、きれいに盛り付けされたお刺身がパックにして売られてる日立おさかなセンターが適当です。
那珂湊お魚センターではお刺身をサクでで〜んと売っていて、その量の多さに手がでません。大洗水族館見学の帰りに刺身を買うつもりで那珂湊お魚センターに行きましたが、販売単位が大きすぎて、日立おさかなセンターに戻って買った経験があります。
ただ大量に買うなら那珂湊がいいですね。二本で500円引きとかお買い得です。
cjs0188 at 22:35|Permalink│Comments(0)│
2007年12月27日
日立おさかなセンターお買い物情報7
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮な地魚が多く販売されているようです。
「いばらきの地魚」は県内で水揚げされた魚介類やそれらを主原料に県内で生産された加工品をいいます。
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮な地魚が多く販売されているようです。
「いばらきの地魚」は県内で水揚げされた魚介類やそれらを主原料に県内で生産された加工品をいいます。
cjs0188 at 00:57|Permalink│Comments(0)│
2007年12月26日
日立おさかなセンターお買い物情報6
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮な地魚が多く販売されているようです。
「いばらきの地魚」は県内で水揚げされた魚介類やそれらを主原料に県内で生産された加工品をいいます。
(値段はその日その日で変わると思うので参考までにしてください。)
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮な地魚が多く販売されているようです。
「いばらきの地魚」は県内で水揚げされた魚介類やそれらを主原料に県内で生産された加工品をいいます。
(値段はその日その日で変わると思うので参考までにしてください。)
cjs0188 at 00:42|Permalink│Comments(0)│
2007年12月25日
日立おさかなセンターお買い物情報5
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
地さかな、地産地消・・・
(値段はその日その日で変わると思うので参考までにしてください。)
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
(12月22日撮影)
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
地さかな、地産地消・・・
(値段はその日その日で変わると思うので参考までにしてください。)
cjs0188 at 00:14|Permalink│Comments(0)│
2007年12月24日
日立おさかなセンターお買い物情報4
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
cjs0188 at 00:15|Permalink│Comments(0)│
日立おさかなセンターお買い物情報3
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
cjs0188 at 00:10|Permalink│Comments(0)│
2007年12月23日
日立おさかなセンターお買い物情報2
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
那珂湊おさかな市場もいいけど、日立おさかなセンターもいいですよ。
cjs0188 at 00:07|Permalink│Comments(0)│
日立おさかなセンターお買い物情報1
日立おさかなセンターお買い物情報
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
お正月を前に賑わう日立おさかなセンターにて、勝手に取材してきた情報です。
輸入物他県産が多い那珂湊おさかな市場比べて、日立おさかなセンターでは地元の久慈漁港で獲れたばかりの新鮮なお魚が多く販売されているようです。
cjs0188 at 00:02|Permalink│Comments(0)│
2007年08月24日
2007年08月09日
あ〜ジイ!久慈浜海水浴場へ
連日の猛暑、久慈浜海水浴場はビーチパラソルの花が咲いています。
波の大きさ・・・直接太平洋に面しているので大きい波が来ます、波が返すあたりは引き込まれて危険です。小さな子どもからは目を離さぬように。
水温・・・北からの寒流のためか水温は低いので、海に入る時間は短くすること。長時間泳いでいて、足がつった経験があります。
(生まれ育った四国の海と比べても仕方ありませんが、内湾、お湯のような海水、遠浅、波静かな海で泳いでいました。)
お土産は日立おさかなセンターに寄って、干物から刺身まで選べます。たのめば氷をくれるので、クーラーボックスに魚を氷詰めにして持ち帰りできます。
波の大きさ・・・直接太平洋に面しているので大きい波が来ます、波が返すあたりは引き込まれて危険です。小さな子どもからは目を離さぬように。
水温・・・北からの寒流のためか水温は低いので、海に入る時間は短くすること。長時間泳いでいて、足がつった経験があります。
(生まれ育った四国の海と比べても仕方ありませんが、内湾、お湯のような海水、遠浅、波静かな海で泳いでいました。)
お土産は日立おさかなセンターに寄って、干物から刺身まで選べます。たのめば氷をくれるので、クーラーボックスに魚を氷詰めにして持ち帰りできます。
cjs0188 at 22:44|Permalink│Comments(0)│
2007年08月05日
日立おさかなセンターでマグロの解体ショー
日立おさかなセンターでは開店15周年記念感謝デーとして8月4日(土)〜5日(日)の二日間、抽選会やマグロの解体ショーが行われています。
抽選会の景品は1等:特大タラバガニセット
2等:ズワイガニセット
〜6等まで 豪華な海の幸が用意されています。
マグロの解体ショーでは重さ39kgの本マグロ1本が用意され、手さばきも鮮やかに解体、切り身にして即販売されました。
(マグロの解体ショーは15:00〜)
抽選会の景品は1等:特大タラバガニセット
2等:ズワイガニセット
〜6等まで 豪華な海の幸が用意されています。
マグロの解体ショーでは重さ39kgの本マグロ1本が用意され、手さばきも鮮やかに解体、切り身にして即販売されました。
(マグロの解体ショーは15:00〜)
cjs0188 at 21:03|Permalink│Comments(0)│
2007年06月27日
ヒラメは活魚で:久慈漁港
朝8時頃久慈漁港でヒラメの水揚げが行われていました。
前日刺し網を仕掛けておき、早朝出漁したものです。
刺し網にかかったヒラメは船の水槽で活かしたまま水揚げ、市場の水槽に運びます。
水槽には酸素がブクブク、活魚として競りにかけられます。
水揚げした後は、刺し網の手入れなど出漁準備に忙しい作業が続きます。
前日刺し網を仕掛けておき、早朝出漁したものです。
刺し網にかかったヒラメは船の水槽で活かしたまま水揚げ、市場の水槽に運びます。
水槽には酸素がブクブク、活魚として競りにかけられます。
水揚げした後は、刺し網の手入れなど出漁準備に忙しい作業が続きます。
cjs0188 at 07:21|Permalink│Comments(0)│
2007年06月01日
春シラス漁:久慈漁港
シラスは主にカタクチイワシの稚魚のことで、透明な体をして、2〜7月に獲れるのを春シラスと呼んでいます。
水揚げ作業はほとんど女性の手で行われています。
だんだん大きくなってきたシラス、一番おおきいのはシラスではなくイワシと言ってました。
水揚げ作業はほとんど女性の手で行われています。
だんだん大きくなってきたシラス、一番おおきいのはシラスではなくイワシと言ってました。
cjs0188 at 00:52|Permalink│Comments(0)│
2007年05月24日
日立おさかなセンターでお魚を買う
日立おさかなセンターこの時期おいしいお魚は?
久慈浜漁港の底引き船から揚がったメヒカリ。
メヒカリはから揚げにするとおいしくいただけます。
(作り方)うろこ、内臓を取り、片栗粉をまぶす。
170℃くらいの油で揚げる。
久慈浜漁港の底引き船から揚がった赤カレイ
赤カレイは身がふっくらして、カレイの臭みが少ないのが特徴。そのため、煮付けにするのによく合うそうです。
久慈浜漁港の底引き船から揚がったメヒカリ。
メヒカリはから揚げにするとおいしくいただけます。
(作り方)うろこ、内臓を取り、片栗粉をまぶす。
170℃くらいの油で揚げる。
久慈浜漁港の底引き船から揚がった赤カレイ
赤カレイは身がふっくらして、カレイの臭みが少ないのが特徴。そのため、煮付けにするのによく合うそうです。
cjs0188 at 18:32|Permalink│Comments(0)│
2007年05月09日
春シラス漁:久慈漁港
久慈漁港では春シラスの水揚げ作業が続いています。
朝5時に出港し大洗沖で漁をした船は午後1時頃帰港し、水揚げ作業、競りが行われます。
シラスは主にカタクチイワシの稚魚のことで、透明な体をしています。
シラスの稚魚や卵は、黒潮に乗って西南の海から茨城県沿岸に運ばれてきます。
黒潮が茨城県沖を北上する年はシラスがよく獲れ、今年はこのパターンで中ぐらいの漁が期待できます。
(茨城県水産試験場HPより)
朝5時に出港し大洗沖で漁をした船は午後1時頃帰港し、水揚げ作業、競りが行われます。
シラスは主にカタクチイワシの稚魚のことで、透明な体をしています。
シラスの稚魚や卵は、黒潮に乗って西南の海から茨城県沿岸に運ばれてきます。
黒潮が茨城県沖を北上する年はシラスがよく獲れ、今年はこのパターンで中ぐらいの漁が期待できます。
(茨城県水産試験場HPより)
cjs0188 at 00:51|Permalink│Comments(0)│
2007年02月17日
久慈漁港のお魚:07-02-16
久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
2月に確認したお魚
サヨリ、シラウオ、スズキ、ソイ、ヒラガニ、ヒラメ
これらのお魚は日立おさかなセンターなどで販売されています。
高級白魚が獲れていました。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
2月に確認したお魚
サヨリ、シラウオ、スズキ、ソイ、ヒラガニ、ヒラメ
これらのお魚は日立おさかなセンターなどで販売されています。
高級白魚が獲れていました。
cjs0188 at 00:01|Permalink│Comments(0)│
2007年02月09日
久慈漁港のお魚:07-02-09
久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
2月に確認したお魚
サヨリ
これらのお魚は日立おさかなセンターなどで販売されています。
今日サヨリ船の水揚げを見学しました。
水揚げすると、魚体の大きさにより仕分けします。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
2月に確認したお魚
サヨリ
これらのお魚は日立おさかなセンターなどで販売されています。
今日サヨリ船の水揚げを見学しました。
水揚げすると、魚体の大きさにより仕分けします。
cjs0188 at 16:50|Permalink│Comments(0)│
2007年01月31日
久慈漁港のお魚:07-01-31
久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
これらのお魚は「日立おさかなセンター」などで販売されています。
今日底引き船の水揚げを見学しました。20種類くらいのお魚が水上げされていました。
1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ
これらのお魚は「日立おさかなセンター」などで販売されています。
今日底引き船の水揚げを見学しました。20種類くらいのお魚が水上げされていました。
cjs0188 at 18:18|Permalink│Comments(0)│
2006年12月21日
久慈漁港のお魚:06-12-20
久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。
アイナメ、 アナゴ、 アンコウ、 イナダ カレイ、 毛ガニ コウイカ、 サクラダコ、スケソウダラ(スケトウダラ)、 スズキ、 ツブ貝 ドンコ、 ヒラメ フグ ボタンエビ、 ホッケ マイカ、 マトウダイ メジマグロ、 ヤナギカレイ
水ダコ、 etc
これらのお魚は「日立おさかなセンター」でも販売されています。
アイナメ、 アナゴ、 アンコウ、 イナダ カレイ、 毛ガニ コウイカ、 サクラダコ、スケソウダラ(スケトウダラ)、 スズキ、 ツブ貝 ドンコ、 ヒラメ フグ ボタンエビ、 ホッケ マイカ、 マトウダイ メジマグロ、 ヤナギカレイ
水ダコ、 etc
これらのお魚は「日立おさかなセンター」でも販売されています。
2006年12月17日
あんこう販売のお店 住吉丸
住吉丸漁業直売店
(日立おさかなセンター)
電話(店)0294−54−1558
電話(自)0294−52−3548
口福あんこうの宅配もしています。
久慈漁港で水揚げされるピチピチお魚を販売しています。
(日立おさかなセンター)
電話(店)0294−54−1558
電話(自)0294−52−3548
口福あんこうの宅配もしています。
久慈漁港で水揚げされるピチピチお魚を販売しています。
2006年11月09日
2006年10月31日
2006年10月15日
日立港秋の味覚まつりを見学
日立港秋の味覚まつり
2006年(平成18年)10月15日9:00〜16:00
日立港秋の味覚まつりに行ってきました。
久慈漁港など日立市内の漁港で水揚げされたピチピチお魚を味わうことができます。
人気は海鮮バーベキュー。えび、いか、さんま、ホタテなどセットされた材料を買い求め、
炭火で焼きアツアツを食べます。
焼きたてを頬張るグループで満席状態。
久慈浜産の水タコをボイルし格安販売
アンコウも穫れています。
マグロ解体は終了していました。
この他の行事
あんこうの吊し切り実演
じゃがいも詰め放題販売(北海道産)
(日立港には毎日ホクレンの船が入港し、北海道の農産物を運んでいます。)
秋刀魚販売など
イベント広場では
水木幼稚園ソーラン
久慈中学校ソーラン
濱連山車巡行
神輿渡御など
2006年(平成18年)10月15日9:00〜16:00
日立港秋の味覚まつりに行ってきました。
久慈漁港など日立市内の漁港で水揚げされたピチピチお魚を味わうことができます。
人気は海鮮バーベキュー。えび、いか、さんま、ホタテなどセットされた材料を買い求め、
炭火で焼きアツアツを食べます。
焼きたてを頬張るグループで満席状態。
久慈浜産の水タコをボイルし格安販売
アンコウも穫れています。
マグロ解体は終了していました。
この他の行事
あんこうの吊し切り実演
じゃがいも詰め放題販売(北海道産)
(日立港には毎日ホクレンの船が入港し、北海道の農産物を運んでいます。)
秋刀魚販売など
イベント広場では
水木幼稚園ソーラン
久慈中学校ソーラン
濱連山車巡行
神輿渡御など