2013年10月18日
●西塩子の回り舞台 舞台稽古の様子10月17日
西塩子の回り舞台で歌舞伎公演が成されます。
第23回国民文化祭いばらき2008(グリーンふるさと文化フェスティバル)平成20年11月9日(日)以来5年ぶりです。楽しみです。
日時:(2013)平成25年10月19日(土)午前10時〜午後6時
会場:塩田公民館グランド
住所:茨城県塩田公民館グラウンド
入場無料
雨天の場合は翌日に順延
舞台稽古の様子10月17日(木)午後6時〜9時
演目は「太閤記 十段目 尼崎閑居の場」です。
幕やフスマの敷居などセットされて、徐々に舞台が整いつつあります。
稽古も進み、役者、謡、三味線の三者のコラボレーションも整いつつあります。
魅せてもらった台本、さっぱりわかりませんが、あらかじめインターネットよりプリントした筋書きを読みながら観ると理解できました。
第23回国民文化祭いばらき2008(グリーンふるさと文化フェスティバル)平成20年11月9日(日)以来5年ぶりです。楽しみです。
日時:(2013)平成25年10月19日(土)午前10時〜午後6時
会場:塩田公民館グランド
住所:茨城県塩田公民館グラウンド
入場無料
雨天の場合は翌日に順延
舞台稽古の様子10月17日(木)午後6時〜9時
演目は「太閤記 十段目 尼崎閑居の場」です。
幕やフスマの敷居などセットされて、徐々に舞台が整いつつあります。
稽古も進み、役者、謡、三味線の三者のコラボレーションも整いつつあります。
魅せてもらった台本、さっぱりわかりませんが、あらかじめインターネットよりプリントした筋書きを読みながら観ると理解できました。
cjs0188 at 16:49│Comments(0)│
│常陸大宮市