2012年01月26日

ふくしまの春(1)コスキンパレード(川俣町)

ふくしまの春(1)コスキンパレード(川俣町)

3・11東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、各地で郷土芸能を守り人々の絆を深めようという熱い思いが湧いています。
長い歴史の中で人々に受け継がれ生きる力となってきた伝統芸能の持つ力が、震災により消えそうになりつつも、困難を乗り越え未来への希望となっていることに思いを新たにしました。「ふくしまの春」の一日を取材し、ここに記録します。

◆イベント名:絆つながる「ふくしまの春」
◆目的:絆つながる「ふくしまの春」は震災、原発事故で避難を余儀なくされている方々を少しでも元気付け、地域の絆を深め、さらに、仮設住宅受け入れ地域との交流を図ります。
◆日時:[2012]平成24年1月29日(日)11時から18時
◆会場:コラッセ福島多目的ホール、東口駅前広場〜駅前どおり、JR福島駅東西連絡通路

●コスキンパレード(川俣町)
 *駅前広場にて11:20より

それぞれの避難先から川俣町の100人もの人たちが集い、チャランゴとケーナのリズムにのって華やかに踊りました。
雪のちらつく日和ながら、色とりどりの衣装をまとった人たちが楽しそうに舞う姿は、あたかも春の花が咲いたようにきれいでした。


ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)






ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)






ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)ふくしまの春12-01-29(3)コスきキンパレード(川俣町)

cjs0188 at 18:57│Comments(0) 福島県福島市のお祭り・イベント | お祭り

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ