2008年11月08日
西塩子の回り舞台(1)江波三番叟
平成20年11月8日(土)10時10分より公演
江波三番叟
江波三番叟保存会(鳥取県鳥取市)
江波の三番叟は今から230年前、歌舞伎とともに大阪商人により伝えられ、江波神社の回り舞台で絶えることなく演じられています。(歌舞伎は昭和37年に絶えた。)
見どころは、三番叟が扇と鈴を持ち舞ながら大きく腕を広げて後ろに反り返る所作で、何度か反り返るたびに拍手喝采がおこります。
江波三番叟
江波三番叟保存会(鳥取県鳥取市)
江波の三番叟は今から230年前、歌舞伎とともに大阪商人により伝えられ、江波神社の回り舞台で絶えることなく演じられています。(歌舞伎は昭和37年に絶えた。)
見どころは、三番叟が扇と鈴を持ち舞ながら大きく腕を広げて後ろに反り返る所作で、何度か反り返るたびに拍手喝采がおこります。