2013年03月

2013年03月28日

阿弥陀寺の枝垂れ桜が見頃

那珂市額田南郷の阿弥陀寺の枝垂れ桜(2013−3−28撮影)

2013年は3月28日5分咲き
2012年は4月9日1分咲き(満開予想12日)
2009年は4月6日頃に満開でした。
2008年は4月7日頃に満開でした。

石碑に刻まれている「しだれ桜由来」によると
このしだれ桜は元禄11年(1698)に徳川光圀公により植樹されたと伝えられているので樹齢は312年になります。

親鸞聖人御創建 二十四輩本蹟十四番阿弥陀寺
大山禅房 阿弥陀寺
〒311-0107
茨城県那珂市額田南郷375
TEL:029-298-7505
駐車場有り

「額田南郷にある浄土真宗の寺、開祖は親鸞上人の弟子二十四輩第十四番とされる定信で、建保5年(1217)に初めは大山(桂村)に建立されました。
明徳3年(1392)に額田城主小野崎徒通の懇願により、額田城内堀の内に移し、額田城の守護寺となりました。
その後佐竹氏の秋田移封にともなって小野崎氏とともに秋田に移ったが、まもなく帰国し額田の旧地に再興、元治元年(1864)に天狗党の乱の兵火により消失、本尊である阿弥陀如来仏は県指定文化財になっています。」(那珂市観光協会HPより)
桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜






桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜






桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜桜13-03-28(2)額田の枝垂れ桜

cjs0188 at 17:19|PermalinkComments(0)  | 那珂市

2013年03月25日

河津桜が五分咲き〜日立おさかなセンター近く

2013年03月25日撮影
河津桜が開花〜日立おさかなセンター近く

 日立おさかなセンターとウェルサンピア日立との間で桜が咲いています。5分咲き。
瀬上川沿いに10本あるうちの東側の5本・河津桜が5分、さらに西側の5本・修善寺寒桜?はまだ。

昨年度の瀬上川護岸修復工事のために桜の枝はツンツルテンに切りつめられているためか、ピンクより葉桜のような見え方です。

「西側の5本は修善寺寒桜」かどうか不明

本ブログの記録では
平成25年3月25日五分咲き・・3月が異常に暖かく全国的に早い開花
平成24年4月06日八分咲き・・冬の寒さが厳しく全国的に遅い
平成23年3月31日散り始め

平成21年3月19日ほぼ満開
平成20年3月21日開花
平成19年3月11日ほぼ満開

 もともとこの広場は久慈川の河口であって、35年くらい前は久慈川の中州でアサリを採ったり、キャンプ、水泳などの思い出があります。
高度経済成長期に埋め建てられて広大な陸地になり日立港が造成されました。
当時「埋め立て絶対反対」の看板が林立するなかに、沖合からサンドポンプで海底の砂を運んで埋め立てしていたのを、通勤の途中見た記憶があります。


桜13-03-25日立お魚センター桜13-03-25日立お魚センター






桜13-03-25日立お魚センター桜13-03-25日立お魚センター






桜13-03-25日立お魚センター桜13-03-25日立お魚センター

cjs0188 at 17:33|PermalinkComments(0)  | 日立市のお祭り・イベント

2013年03月24日

常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が5分咲き

常陸大宮市北町
旧国道118号、バス停北町2丁目付近

[2013]平成25年3月24日晴れ頃撮影
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が5分咲き・・・今年はずいぶんと早い
3・11東日本大震災被災後2年が経過して、災害復興中ですが、倒れたままの墓石が目立ちます。

撮影履歴
[2012]平成24年4月10日晴れ
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が3分咲き
3・11東日本大震災被災後一年が経過して、災害復興中ですが正面の石灯籠がまるで修復されていないのが気になります。

[2010]平成22年4月12日雨の朝
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が見頃

西方寺枝垂れ桜の由緒に関する掲示はありません。
西方寺は法然上人の浄土宗宣布の道場といわれ、昔は多くの僧侶がここを訪れてきたともいわれています。(常陸大宮市観光協会HPより)

桜13-03-23 常陸大宮西方寺桜13-03-23 常陸大宮西方寺







桜13-03-23 常陸大宮西方寺桜13-03-23 常陸大宮西方寺





桜13-03-23 常陸大宮西方寺桜13-03-23 常陸大宮西方寺

cjs0188 at 17:02|PermalinkComments(0) 常陸大宮市 | 

2013年03月18日

「がんばれ浪江」合唱:なみえ3・11復興のつどい(2)

「がんばれ浪江」合唱:なみえ3・11復興のつどい(2)
[日時][2013]平成25年3月16日(土)10:00〜16:00
[場所]二本松市安達文化ホール・公民館
    福島県二本松市油井字濡石1-2
[主催]なみえ3・11復興のつどい実行委員会

***震災から2年が経過しました。
今年は、震災を忘れず、ふるさと浪江を感じることのできるイベントとして、浪江町の仮設・借り上げ住宅自治会を中心とした実行委員会が町民の皆様をお迎えします。
全国の浪江町民のみなさん、この機会にみんなで集まってふるさとを感じてください。
      実行委員長 佐藤秀三(二本松安達運動場仮設住宅自治会長)
           ****プログラムより*****

(2)カラオケみんなの会(南矢野目仮設住宅)のみんさんとともに会場まいなで合唱しました。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、地震ニモ、津波ニモマケズ
デモ、原発には負けた・・・。くやしい、くやしい、くやしい!

○○○がんばれ浪江○○○
唄:岬 花絵
作詞:根本昌幸
作編曲:新堀広介

1.
絶える時には 耐えてみよ
明るい春は きっと来る
泣いてはだめだ 負けるなよ
がんばれ がんばれ
  がんばれ 浪江
ふるさと浪江に帰るまで

2.
花はつぼみで いるけれど
きれいな花を さかせるよ
下を向くなよ 上を見ろ
がんばれ がんばれ
  がんばれ 浪江
ふるさと浪江に戻るまで

3.
冬はかならず 春になる
笑顔見せなよ 泣かないで
光輝く 太陽も
がんばれ がんばれ
  がんばれ 浪江
ふるさと浪江に行く日まで
復興の集い(0)がんばる浪江復興の集い(0)がんばる浪江






復興の集い(0)がんばる浪江復興の集い(0)がんばる浪江






復興の集い(0)がんばる浪江復興の集い(0)がんばる浪江

cjs0188 at 18:20|PermalinkComments(0) 福島県浪江町のお祭り・イベント 

「ふるさと浪江」踊り:なみえ3・11復興のつどい(1)

「ふるさと浪江」踊り:なみえ3・11復興のつどい(1)
[日時][2013]平成25年3月16日(土)10:00〜16:00
[場所]二本松市安達文化ホール・公民館
    福島県二本松市油井字濡石1-2
[主催]なみえ3・11復興のつどい実行委員会

***震災から2年が経過しました。
今年は、震災を忘れず、ふるさと浪江を感じることのできるイベントとして、浪江町の仮設・借り上げ住宅自治会を中心とした実行委員会が町民の皆様をお迎えします。
全国の浪江町民のみなさん、この機会にみんなで集まってふるさとを感じてください。
      実行委員長 佐藤秀三(二本松安達運動場仮設住宅自治会長)
           ****プログラムより*****

(1)ふるさと浪江踊り隊(石神第一仮設住宅)のみんさんによる踊りが披露されました。

歌詞は悲しい、涙を誘います。

●●●ふるさと浪江●●●
唄:沢田貞夫
作詞:根本昌幸
作曲:原田直之
編曲:新堀広介
1.
ふるさと離れ 遠くへきたよ
ふるさとはいい けれど帰れない
帰りたいなあ わがふるさとへ
みどり豊かな あの町へ
ああ夢にみるよ ふるさと浪江

2.
鮭ののぼりくる泉田川よ
にぎわいをみた 請戸の浜よ
帰りたいなあ わがふるさとへ
桜花咲く 丈六へ
ああ夢にみるよ ふるさと浪江

3.
秋は紅葉の高瀬の渓谷(たに)よ
美しかった あの一宮
帰りたいなあ わがふるさとへ
とどろきわたる不動滝
ああ夢にみるよ ふるさと浪江

復興の集い(0)ふるさと浪江復興の集い(0)ふるさと浪江






復興の集い(0)ふるさと浪江復興の集い(0)ふるさと浪江






復興の集い(0)ふるさと浪江IMG_1987BGT

cjs0188 at 18:04|PermalinkComments(0) 福島県浪江町のお祭り・イベント 

2013年03月15日

古徳沼の白鳥 3月9日

[2013]平成25年3月9日朝6時頃撮影
那珂市瓜連の古徳沼は白鳥の飛来地。

3・11東日本大震災で堤防が壊れたため、昨年度は水が抜かれて工事を行っていたため、白鳥の飛来はありませんでした。

 古徳沼は白鳥の越冬地として有名な農業用溜め池です。
谷地田から流れ出す水を土手で堰き止め、水田に供給する役目のため池で、西から南、東方向は里山に囲まれ、北側から東南方向が開け田畑が広がり人家が散在しています。

 白鳥は通常東方向から飛来しますが、大きな建物がなく、また3月には朝日が昇る方向なので絶好の撮影ポイントであり、多くのカメラマンで賑わっています。
里山側も、黒い杉林をバックに白い白鳥が飛翔する情景がすばらしく、絶好の撮影ポイントです。

 白鳥に伴って、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オナガガモなどが多数飛来し、時にはヒシクイ、ヨシガモ、オシドリも見られ、カワセミは季節を問わず観察できるなどバードウォッチングも楽しむことができます。


白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09







白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09白鳥古徳沼13-03-09

cjs0188 at 18:31|PermalinkComments(0) 白鳥の古徳沼 | 那珂市
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ