2011年04月
2011年04月18日
大子町・上岡のしだれ桜見ごろ
上岡のしだれ桜見ごろ
[2011]平成23年4月16日(土)午前8時ころ撮影
住所:大子町上岡634
シダレ桜とエドヒガン桜が、個人の墓地らしき場所にピンクの枝を広げています。
その他大子町の桜の開花時期は大子町さくら開花情報をご覧ください。
がんばろう茨城!
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動しました。その姿を記録しておきたいと思います。
道路には地割れ、屋根にはブルーシートが張られています。
[2011]平成23年4月16日(土)午前8時ころ撮影
住所:大子町上岡634
シダレ桜とエドヒガン桜が、個人の墓地らしき場所にピンクの枝を広げています。
その他大子町の桜の開花時期は大子町さくら開花情報をご覧ください。
がんばろう茨城!
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動しました。その姿を記録しておきたいと思います。
道路には地割れ、屋根にはブルーシートが張られています。
2011年04月13日
額田・阿弥陀時の枝垂れ桜が満開〜散り始め
がんばろう茨城!
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動し、その姿を記録しておきたいと思います。
那珂市額田南郷の阿弥陀寺の枝垂れ桜が見頃です。(2011-4-12撮影)
2008年は4月7日頃に満開でした。
2009年は4月6日頃に満開でした。
2010年は4月6日頃に見ごろでした。
2011年は4月12日頃に満開〜散り始め
石碑に刻まれている「しだれ桜由来」によると
このしだれ桜は元禄11年(1698)に徳川光圀公により植樹されたと伝えられているので樹齢は312年になります。
親鸞聖人御創建 二十四輩本蹟十四番阿弥陀寺
大山禅房 阿弥陀寺
〒311-0107
茨城県那珂市額田南郷375
TEL:029-298-7505
駐車場有り
「額田南郷にある浄土真宗の寺、開祖は親鸞上人の弟子二十四輩第十四番とされる定信で、建保5年(1217)に初めは大山(桂村)に建立されました。
明徳3年(1392)に額田城主小野崎徒通の懇願により、額田城内堀の内に移し、額田城の守護寺となりました。
その後佐竹氏の秋田移封にともなって小野崎氏とともに秋田に移ったが、まもなく帰国し額田の旧地に再興、元治元年(1864)に天狗党の乱の兵火により消失、本尊である阿弥陀如来仏は県指定文化財になっています。」(那珂市観光協会HPより)
東日本大震災で倒れた石灯篭はおこされ修復されたものの、ヒビが入ったままです。
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動し、その姿を記録しておきたいと思います。
那珂市額田南郷の阿弥陀寺の枝垂れ桜が見頃です。(2011-4-12撮影)
2008年は4月7日頃に満開でした。
2009年は4月6日頃に満開でした。
2010年は4月6日頃に見ごろでした。
2011年は4月12日頃に満開〜散り始め
石碑に刻まれている「しだれ桜由来」によると
このしだれ桜は元禄11年(1698)に徳川光圀公により植樹されたと伝えられているので樹齢は312年になります。
親鸞聖人御創建 二十四輩本蹟十四番阿弥陀寺
大山禅房 阿弥陀寺
〒311-0107
茨城県那珂市額田南郷375
TEL:029-298-7505
駐車場有り
「額田南郷にある浄土真宗の寺、開祖は親鸞上人の弟子二十四輩第十四番とされる定信で、建保5年(1217)に初めは大山(桂村)に建立されました。
明徳3年(1392)に額田城主小野崎徒通の懇願により、額田城内堀の内に移し、額田城の守護寺となりました。
その後佐竹氏の秋田移封にともなって小野崎氏とともに秋田に移ったが、まもなく帰国し額田の旧地に再興、元治元年(1864)に天狗党の乱の兵火により消失、本尊である阿弥陀如来仏は県指定文化財になっています。」(那珂市観光協会HPより)
東日本大震災で倒れた石灯篭はおこされ修復されたものの、ヒビが入ったままです。
2011年04月11日
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が八分咲き
がんばろう茨城!
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
「11日午後5時16分頃、福島県浜通りを震源とする地震があり、福島県いわき市、茨城県鉾田市で震度6弱を観測した。震源の深さは約10キロ、マグニチュードは7・0と推定される。」
頻繁におこる余震で建物が揺れる。ビルの窓からみると、道路は帰宅を急ぐ車で渋滞しています。渋滞解消まで、余震におびえながらこのブログを書いています。
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動し、その姿を記録しておきたいと思います。
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が八分咲き
[2010]平成23年4月11日晴れ8:00頃撮影
撮影履歴
[2010]平成22年4月12日雨の朝8:00頃撮影
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が見頃
常陸大宮市北町
旧国道118号、バス停北町2丁目付近
ほんのり桜色、つぼみもあり、散り始めていますが見頃です。
西方寺枝垂れ桜の由緒に関する掲示はありません。
西方寺は法然上人の浄土宗宣布の道場といわれ、昔は多くの僧侶がここを訪れてきたともいわれています。(常陸大宮市観光協会HPより)
石灯籠が倒れ、屋根瓦が崩壊したままです。
東日本大震災の被災地と福島第一原発震災による風評被害を乗り越えよう!
「がんばっぺ、茨城!」
「11日午後5時16分頃、福島県浜通りを震源とする地震があり、福島県いわき市、茨城県鉾田市で震度6弱を観測した。震源の深さは約10キロ、マグニチュードは7・0と推定される。」
頻繁におこる余震で建物が揺れる。ビルの窓からみると、道路は帰宅を急ぐ車で渋滞しています。渋滞解消まで、余震におびえながらこのブログを書いています。
東日本大震災、福島原発震災、放射能、風評被害、余震・・・・・鬱勃たる状況に桜祭りなどの行事・イベントがすべて中止され、花見を楽しむどころではありませんが、何事もなかったように咲く桜の花に感動し、その姿を記録しておきたいと思います。
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が八分咲き
[2010]平成23年4月11日晴れ8:00頃撮影
撮影履歴
[2010]平成22年4月12日雨の朝8:00頃撮影
常陸大宮・西方寺の枝垂れ桜が見頃
常陸大宮市北町
旧国道118号、バス停北町2丁目付近
ほんのり桜色、つぼみもあり、散り始めていますが見頃です。
西方寺枝垂れ桜の由緒に関する掲示はありません。
西方寺は法然上人の浄土宗宣布の道場といわれ、昔は多くの僧侶がここを訪れてきたともいわれています。(常陸大宮市観光協会HPより)
石灯籠が倒れ、屋根瓦が崩壊したままです。