2009年10月

2009年10月31日

なかひまわりフェスティバル(1)晩秋のひまわり

なかひまわりフェスティバル2009(1)晩秋のひまわり
開催日:[2009]平成21年10月31日(土)10:00〜
開催場所:那珂市戸 那珂総合公園

秋の日の ヴィオロンの ためいきの
身にしみて ひたぶるに うら悲し。
鐘のおとに 胸ふたぎ 色かへて
涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや。
げにわれは うらぶれて こゝかしこ
さだめなく とび散らふ 落葉かな。
 (ヴェルレーヌより)
 
 既に年賀状が発売され、クリスマスイルミネーションがホームセンターで輝きはじめ、秋の気分を飛び越えて、冬が早く来るぞと催促されるような今日この頃、過ぎし日の思い出ではなく、現実にひまわりが満開です。25万本。
”とび散らふ 落葉”にあらず、黄色くはじける”ひまわりむすめ”か。

 従来8月最終に開催していた「ひまわりフェスティバル」を、昨年11月1,2日の国民文化祭に合わせて開催したところ、多数の来場者があり好評を博したので、今年も秋に開催することになりました。

 晩秋にひまわりを咲かせる技術は、水戸農業高校生が3年間かけて研究した成果で、今年は8月10日頃種を播きました、4.2ha。ただその成長は芳しくありません。
 
 私のお天気メモによると、8月14日から9月26日までほとんど晴れ、雨の日は2日だけで、我が家の家庭菜園の大根や白菜の生育が悪いのと同様、なかひまわりも成長が思わしくなく、丈が低くて「ひまわり迷路」ができない、また台風18号の風で倒れてしまいました。

 でもひまわり畑の道を歩きたくなり、多くの家族が晩秋にひまわりを楽しんでいます。
なかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわりなかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわり







なかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわりなかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわり






なかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわりなかひまわりフェスティバル09-10-31(2)ひまわり

cjs0188 at 20:32|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 那珂市

技能五輪いばらき大会(8)洋菓子

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(8)洋菓子
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(8)洋菓子
 おいしいお菓子は食べる人々を幸せにするもので、パティシエには知識や技能で美味しさを追求するばかりではなく、華やかな雰囲気を演出する感性も必要とされます。
技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理






技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理






技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理

cjs0188 at 13:59|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月30日

技能五輪いばらき大会(7)日本料理

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(7)日本料理
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(6)日本料理
10月23日(土)日立市茨城キリスト教学園にて
北海道から熊本県まで52名の若者が参加。
課題は
1.小鯛活なますの姿盛り
2.牛蒡と鴨の小袖焼き・菊花蕪甘酢漬け
3.芋寿司手網焼き・蓮根甘酢漬け
技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理







技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理






技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理技能五輪全国大会09-10-24(10)日本料理

cjs0188 at 13:44|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月29日

技能五輪いばらき大会(6)和裁

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(6)和裁
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(6)和裁
10月23日(土)日立市茨城キリスト教学園にて
青森県から宮崎県まで20名の若者が参加。

 和裁という日本伝統の技もって、丹念に心を込めてひと針ひと針 真剣な表情で縫っていく姿、凛とした雰囲気に息を止めるほどに緊張して見学させてもらいました。
技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁






技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁






技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁技能五輪全国大会09-10-24(9)和裁

cjs0188 at 00:11|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月28日

技能五輪いばらき大会(5)洋裁

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(5)洋裁
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(5)洋裁
10月23日(土)日立市茨城キリスト教学園にて
岩手県から鹿児島県まで20名の若者が参加。
競技のポイントは
 支給された型紙・生地・ボタンなどを使用してシンプルなデザインのジャケットを作成します。
一枚の平らな布地が、裁断・縫製・アイロンかけにより美しいジャケットに生まれかわります。如何なるデザインや素材にも的確に対応できる確かな技能が求められます。
技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁






技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁






技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁技能五輪全国大会09-10-24(8)洋裁

cjs0188 at 19:01|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月27日

技能五輪いばらき大会(4)美容

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(4)美容
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(4)美容
10月23日(土)日立市茨城キリスト教学園にて
茨城県から大分県まで34名の若者が参加。
競技のポイントは
1.セット&ブロースタイリング
2.ロングフリースタイル
3.パーマネントウェーブ
4.カラーリング
美容は高度な技術はもちろん、表現力や感性と創造力なども必要とされる職種です。
技能五輪全国大会09-10-24(6)美容技能五輪全国大会09-10-24(6)美容






技能五輪全国大会09-10-24(6)美容技能五輪全国大会09-10-24(6)美容






技能五輪全国大会09-10-24(6)美容技能五輪全国大会09-10-24(6)美容

cjs0188 at 00:16|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月26日

技能五輪いばらき大会(3)理容

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(3)理容
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(3)理容
10月23日(土)日立市茨城キリスト教学園にて
岩手県から福岡県まで13名の若者が参加。

 見学した時点ではノートに向かってデザインしている最中で、巧みな職人芸は見られなかったものの、自分でデザインしたスタイルを含めて4つの課題をクリアしなければならず、ピーンと張り詰めた空気の中で、真剣勝負が繰り広げられていました。
技能五輪全国大会09-10-24(6)理容技能五輪全国大会09-10-24(6)理容






技能五輪全国大会09-10-24(6)理容技能五輪全国大会09-10-24(6)理容






技能五輪全国大会09-10-24(6)理容技能五輪全国大会09-10-24(6)理容

cjs0188 at 19:06|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月25日

技能五輪いばらき大会(2)配管

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(2)配管
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(2)配管
10月23日(土)日立市日立製作所大みか体育館にて
青森県から宮崎県まで35名の若者が参加。
 工場電気設備が設備の制御を司るのにたいして、配管は上下水道、給排水、空調冷暖房などあらゆる設備を配管でつなぐことにより一つの大きな機械システムとして働かせるため必要不可欠、重要な技術です。
 この競技では課題が協議開始後にはじめて与えられるので、即座に図面を正しく判断し、迅速に切断加工、接続などの作業を進める能力と、水漏れなどを起こさない確実な施工が要求される難しい技術です。
技能五輪全国大会09-10-24(5)配管技能五輪全国大会09-10-24(5)配管






技能五輪全国大会09-10-24(5)配管技能五輪全国大会09-10-24(5)配管







技能五輪全国大会09-10-24(5)配管技能五輪全国大会09-10-24(5)配管

cjs0188 at 21:17|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月24日

技能五輪いばらき大会(1)工場電気設備

技能五輪・アビリンピックいばらき大会2009(1)工場電気設備
開催期間:平成21年10月23日(金)〜26日(月)
開催場所:日立市、ひたちなか市、水戸市、つくば市

(1)工場電気設備
10月23日(土)日立市日立製作所大みか体育館にて
岩手県、茨城県、神奈川県、長野県、愛知県より11名の選手が参加。
課題として基本回路のみ与えられて、自分で詳細設計から部材の加工、組立、検査まで行う競技で高度な能力を要求され、きびきびと作業をしている姿が頼もしい限りです。
技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気






技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気






技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気技能五輪全国大会09-10-24(4)工場電気


cjs0188 at 09:25|PermalinkComments(0) たのしいイベント | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月23日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(11)日立太鼓の会

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(11)日立太鼓の会
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、

日立太鼓の会
平成7年、日立シビックセンターでの太鼓教室受講者が結成。
会員は二十台から70代と幅広く「三宅太鼓」「ぶち合わせ太鼓」「八丈太鼓」などをレパートリーに楽しく活動しています。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(1)常陸太鼓の会

cjs0188 at 00:40|PermalinkComments(1) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月22日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(10)幸町助川ばやし保存会

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(10)幸町助川ばやし保存会
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、

幸町助川ばやし保存会
 昭和48年、長い間中断していた日立まつりで山車とお囃子の復活を契機に設立。
旧助川地区に伝わるお囃子で、五穀豊穣を祈る屋台ばやしです。
ひょっとこの動作がおもしろい。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(2)幸町助川ばやし保存会

cjs0188 at 00:10|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月21日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(9)田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(9)田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、

田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
昭和60年、地元田尻浜に伝わる笠踊り、盆踊りをもとに創作、保存会を設立。
陸前浜街道の道筋だった由緒ある変遷を誇りに命名。
子どもたちの打ち手を中心に活動。
曲目は「日立元気太鼓」「陸前濱太鼓」、いずれも大太鼓7個による重量感のある演奏でした。

田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓






田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓






田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓

cjs0188 at 00:57|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月20日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(8)久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(8)久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、

久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万
2004年、久慈中ソーラン1期生が中心となって結成、各地で活躍しています。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーランひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーラン






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーランひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーラン







ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーランひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(4)久慈浜ソーラン

cjs0188 at 00:13|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月19日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(7)日立さんさ踊り

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(7)日立さんさ踊り
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

 東北5大まつりの一つにも数えられる、岩手県盛岡のさんさ踊りを日立市で踊りたいと結成したチームです。結成以来10年、日立桜まつりやひたち秋祭りなどで、息の合った踊りと太鼓・笛で華麗にお祭りを盛り上げてくれます。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊りひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊り






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊りひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊り






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊りひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(5)日立さんさ踊り

cjs0188 at 09:09|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月18日

10月3日〜11月1日「十五夜〜十三夜」秋の収穫祭(常陸太田市)

10月3日〜11月1日「十五夜〜十三夜」秋の収穫祭(常陸太田市)
スロータウン鯨ヶ丘〜和暦の時が流れる街〜
◆開催日時:[2009]平成21年10月3日(土)〜11月1日(日)
 和暦 8月15日〜9月13日
 午前10時〜午後5時
◆開催場所:常陸太田市鯨ケ丘商店街
◆主催:鯨ケ丘商店街
◆後援:常陸太田市商工会(事務局0294-72-5533)
◆内容:常陸太田の民俗、昔の民具・道具・古美術等展示(11月1日)まで
◆催し物:☆10月3日 十五夜の月をめでながら・・・夜9時まで
     ☆10月24・25日 常陸太田秋祭り200910時〜3時(歩行者天国)
     ☆10月30日 十三夜の月をめでながら・・・夜9時まで
 美しい四季に恵まれた日本には、自然の恵みに感謝し、先人たちを敬い、日々健やかに暮らせるようにとの願いが込められた行事がたくさんあります。
 しかし、そこにどんな意味が込められているのか知る人は少ないのではないでしょうか。
たとえば、なぜ桜の花をめでる宴を開くのか・・・。なぜ旧暦の8月15日の満月だけが「中秋の名月」と呼ばれるのか・・・。その答えは「和暦(旧暦)の中にかくされているのです。
 鯨ヶ丘商店街をのんびり散策しながら、それぞれのお店に展示されている古い民具や和暦の文化を見直すことで、皆様にどんな収穫があるかわかりません。でも、小さな発見がひとつくらいあるかもしれません。
 和暦の時が流れる町街〜鯨ヶ丘へ、ぜひおでかけください。
 私たちは皆様のふれあいを楽しみに、お待ちいたしております。
(以上鯨ケ丘商店街でいただいたパンフレットより) 

展示内容は「ゆうりゅう常陸太田」をクリックしてください。
21店舗ほど取材してUP中です。
珍しいもの、懐かしい品物に出会うことが出来ます。ぜひご自分の目で確かめてください。


雪村うちわ、白壁の土蔵、金文字看板・・・・
 蔵の街並みや伝統工芸品、骨とう品の観察を趣味にしている者にとって、常陸太田はお宝の山、「街ごとまとめて博物館にしては!」と提案したことがありますが、その一部でも見せてもらえるかもと期待しています。
常陸太田の古いもの常陸太田の古いもの







常陸太田の古いもの常陸太田の古いもの






常陸太田の古いもの常陸太田の古いもの

cjs0188 at 19:51|PermalinkComments(0) 常陸太田市 | たのしいイベント

2009年10月17日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(6)日立風流物裏山

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(6)日立風流物裏山
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

日立風流物裏山
裏山の演目は地元日立に伝わる「かびれ霊峰と御岩権現」
お話の展開は
・村娘3人が楽しく踊っている。
・大蛇が山から降りてきて、村娘を襲う。
・村娘が武士に変身し大蛇と激しく戦う。
・大蛇は白狐に変身して山に戻る。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6b)日立風流物東町支部裏山

cjs0188 at 00:44|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月16日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(5)日立風流物表山

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(5)日立風流物表山
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

日立風流物表山「源平盛衰記」
 高さ15メートル、重さ5トンの壮大な山車の上でからくり人形芝居が演じられる日立風流物は毎年「日立さくらまつり」で公開され市民の目を楽しませています。
今回は東町の「風流源平盛衰記」「かびれ霊峰とお磐権現」が演じられました。
1段目・・舟弁慶−−壇ノ浦
2段目・・扇の的−−那須与一が扇を射抜く場面
3段目・・一ノ谷従軍記−−平篤盛
4段目・・京五条の橋の上−−牛若丸と弁慶の戦い
5段目・・鞍馬山修行−−牛若丸の修行
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(6a)日立風流物東町支部表山

cjs0188 at 07:02|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月15日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(4)桐生八木節

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(4)桐生八木節
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

桐生八木節
群馬県桐生市:桐生八木節連絡協議会の出演。
 八木節は約100年前に「掘込源太」が作ったといわれていますが、決まった歌詞はなく、自由に作詞できるよさがあり、七・七調で歌われます。
 
小道具も花笠や扇子、唐傘(値段は1万円ほどだとか!)などを駆使して、観客が楽しめるような趣向がなされています。
踊るテンポが速く小気味良い所作で、踊るも楽しい、見るも楽しい演目でした。

アァー
チョイト出ました 三角野郎が
四角四面の やぐらの上で
音頭取るのは お恐れながら
笛や太鼓に 囃子のこだま
聞けば誰でも 元気になれる
それが足利 八木節音頭
さぁさ皆様 お付き合いを
頼むが オーイサネー

ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節

cjs0188 at 06:25|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月14日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(3)庄内神楽「日割」

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(3)庄内神楽「日割」
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

庄内神楽「日割」
 大分県由布市から大分県由布高等学校・郷土芸能部の若者が熱演。
その激しい踊りは若者でなければ表現できない、これが神楽の所作なのかと疑うほどの激しさでした。
 物語は古代中国の易経からとったもので、木、火、土、金、水の五柱の各神に、東西南北、春夏秋冬を分け与えるときに、土の神には何も与えられず、おこった土の神が猛烈暴れまわるというお話が展開されます。振り回す腕は風車の如し、手にもった青竹が裂けて飛び散るほど、激しく床に打ち付けて怒りを表現していました。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」







ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」







ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(9)庄内神楽「日割」

cjs0188 at 00:46|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月13日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(2)奥州金津流鹿踊大群舞

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(2)奥州金津流鹿踊大群舞
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立荒馬踊り、日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆 羅森万

奥州金津流鹿踊大群舞おうしゅうかなつりゅうししおどりだいぐんぶ
 岩手県奥州市より奥州金津流鹿踊躍連合会の33名が出演、荘厳、ダイナミック、一種不気味とも言える鹿踊が展開されました。

 通常の獅子頭には1本または2本の短い角がはえていますが、奥州金津流鹿踊の獅子頭には横に大きく鹿の角が張り出しています。
また通常の獅子舞では鞨鼓(かっこ)と呼ばれる小さな太鼓を抱えているのにたいして、33個の大太鼓が打つリズムは非常に激しいものがあります。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(8)奥州金津流鹿踊大群舞

cjs0188 at 09:11|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月12日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(1)秋田竿灯

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(1)秋田竿灯
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)夜の部16:30〜
              10月11日(日)昼の部11:30〜夜の部16:30〜
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立荒馬踊り、日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆 羅森万

秋田竿灯
 数えてみると提灯の数は46個、重さ50Kg、長さ8mにもなるものを額や腰で支える妙技に拍手喝采。
30Kgの米袋をコイン精米機に運ぶにも難渋しているのに、重さ50Kgの竿をオデコにのせて、バランスをとるとは驚愕です。
竿を6本継ぐと竿は弓なりに、バランスがさらに難しくなります。
オットット、風が吹きバランスを崩す場面もあります。
ひたち秋祭り郷土芸能大祭ひたち秋祭り郷土芸能大祭






ひたち秋祭り郷土芸能大祭ひたち秋祭り郷土芸能大祭






ひたち秋祭り郷土芸能大祭ひたち秋祭り郷土芸能大祭

cjs0188 at 00:53|PermalinkComments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

2009年10月11日

柿岡のじゃかもこじゃん(6)赤鬼・地法の後半

柿岡のじゃかもこじゃん(6)赤鬼・地法(あかおに・じのり)後半
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

赤鬼・地法あかおに・じのり
赤鬼・地法の後半は地法(じのり)だけが、弓と矢、鈴を持ち勇壮に舞踊ります。
岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B






岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B






岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法B

cjs0188 at 00:48|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

柿岡のじゃかもこじゃん(6)赤鬼・地法

柿岡のじゃかもこじゃん(6)赤鬼・地法(あかおに・じのり)
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

赤鬼・地法あかおに・じのり
 赤鬼が地法をからかいながら舞おどり、地法は赤鬼を探して最後にはやっつけるというストーリーが二人の掛け合いで展開されます。

 それまで閑散としていた神楽殿の回りに大勢の子どもたちが集まってきます。
この舞の途中に餅播きがあるため、時間を見計らって多くの人がやってきて、両手をいっぱいに広げて福をねだります。
撮影中に頭にあたった紅白の餅を拾うことができました。福餅で福福!
柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(7)赤鬼地法A前半

cjs0188 at 00:35|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

2009年10月10日

柿岡のじゃかもこじゃん(5)神子榊之舞

柿岡のじゃかもこじゃん(5)神子榊之舞
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

神子榊之舞みこさかきのまい
4人の神子が榊(さかき)と鈴をもって舞う。
拝殿を右回りに回りながら、東西南北面に向いて鈴を鳴らす所作を繰り返します。
柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(6)神子榊の舞

cjs0188 at 00:25|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

2009年10月09日

柿岡のじゃかもこじゃん(4)龍神

柿岡のじゃかもこじゃん(4)龍神
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

龍神
 龍神は大宇宙根元の神様の御使いで一切を産み育て、万物を支配する神として、古来より崇められています。
神社仏閣の彫刻、日本画などのモチーフとして我々の身近にも見ることができ、また「竜神峡」「龍神町」などの地名にも用いられています。

 じゃかもこじゃんの龍神様は眉間にシワをよせ、目玉がギョロリ、憤怒の形相で御幣と鈴をもって踊ります。
柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神






柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神柿岡のじゃかもこじゃん宵祭り09-10-02(5)龍神

cjs0188 at 00:54|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

2009年10月08日

柿岡のじゃかもこじゃん(3)天狐・種稼

柿岡のじゃかもこじゃん(3)天狐・種稼
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

天狐(てんこ)・種稼(たねかし)
狐と種稼による種まきの所作を行う。
最初狐が出てくるがその足の運びがおもしろく、内股で足を後に跳ね上げながら踊るので、子どもたちは「女のきつねだ!」といって囃し立てます。
天狐てんこ種稼たねかし天狐てんこ種稼たねかし






天狐てんこ種稼たねかし天狐てんこ種稼たねかし






天狐てんこ種稼たねかし天狐てんこ種稼たねかし

cjs0188 at 00:25|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

2009年10月07日

ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦(11)レイ・コー・エレ

ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦(11)フラダンス[レイ・コー・エレ]
開催日時:[2009]平成21年9月26日(土)9:00〜16:00
開催場所:阿字ヶ浦海水浴場
主催:阿字ヶ浦・磯崎里浜づくり実行委員会
目的:里浜づくり、古里づくり、思い出づくり

 
フラハラウ ピカケ照沼 
フラダンスで出演する団体は「フラハラウ ピカケ照沼」
今年で14年目を迎え、県内はじめ鳥取・沖縄などで3歳から85歳まで幅広い年令の生徒約1000名の生徒が楽しく踊っています。
 たくさんの生徒の中でも、コンペ出場クラスがあり、毎年数多くの大会に出場し、入賞しています。
今年の11月にも日本最大の大会である「キングカメハメハに本大会」出場に向けて、練習に励んでおります。

フラダンス[レイ・コー・エレ]
ラナイ島はとてもステキ!な所、どうぞ来て下さい。
フラダンスレイ・コー・エレフラダンスレイ・コー・エレ






フラダンスレイ・コー・エレフラダンスレイ・コー・エレ






フラダンスレイ・コー・エレフラダンスレイ・コー・エレ

cjs0188 at 00:56|PermalinkComments(0) たのしいイベント | ひたちなか市

2009年10月06日

じゃかもこじゃん(2)老翁

じゃかもこじゃん(2)老翁おきな
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

老翁(おきな)といわれる舞、刀を立てて四方固めを行う。
拝殿を四角く回りながら、刀を四方の隅に立て、中指と人差し指をたてた手を大きく回す。
右手と左手の動作を交換、拝殿を2回ほど回る。
ダダダンダンと太鼓に合わせて腰を左右に振る所作が特徴です。
老翁おきな老翁おきな






老翁おきな老翁おきな






老翁おきな老翁おきな

cjs0188 at 00:43|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市

2009年10月05日

ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦(10)フラダンス[カイマナ・ヒラ]

ビーチライフふれあいフェスティバルin阿字ヶ浦(10)フラダンス[カイマナ・ヒラ]
開催日時:[2009]平成21年9月26日(土)9:00〜16:00
開催場所:阿字ヶ浦海水浴場
主催:阿字ヶ浦・磯崎里浜づくり実行委員会
目的:里浜づくり、古里づくり、思い出づくり

 
フラハラウ ピカケ照沼 
フラダンスで出演する団体は「フラハラウ ピカケ照沼」
今年で14年目を迎え、県内はじめ鳥取・沖縄などで3歳から85歳まで幅広い年令の生徒約1000名の生徒が楽しく踊っています。
 たくさんの生徒の中でも、コンペ出場クラスがあり、毎年数多くの大会に出場し、入賞しています。
今年の11月にも日本最大の大会である「キングカメハメハに本大会」出場に向けて、練習に励んでおります。

フラダンス[カイマナ・ヒラ]
オワフ島ダイヤモンドヘッドを唄っています。
カイマナ・ヒラカイマナ・ヒラ






カイマナ・ヒラカイマナ・ヒラ






カイマナ・ヒラカイマナ・ヒラ

cjs0188 at 08:48|PermalinkComments(0) たのしいイベント | ひたちなか市

2009年10月04日

じゃかもこじゃん(1)神子弊之舞

じゃかもこじゃん(1)神子弊之舞
◆開催日時:[2009]平成21年10月02(金)〜03日(土) 
 午後7時〜午後11時
 旧8月14〜15日(毎年中秋の名月の日に行う)
◆開催場所:石岡市(旧新治郡八郷町) 柿岡 八幡神社
◆内容:八幡神社の太々神楽(十二座神楽)
◆問合せ:石岡市観光協会029-923-1111
ゆったりゆったりと同じ動作を繰り返す舞,味わいのある神楽です。
中秋の名月の夜、旧八郷町柿岡 八幡神社において伝統の太々神楽が奉納されました。
通称”じゃかもこじゃん”といわれ、他の出雲流太々神楽とは趣が異なります。

神子は小学校3〜5年生の女の子4人が勤めます。
2日間とも夜11時まで頑張っていました。
柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞






柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞






柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞柿岡のじゃかもこじゃん(2)神子弊之舞

cjs0188 at 09:08|PermalinkComments(0) お祭り | 石岡市
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ