2007年09月
2007年09月30日
2007年09月29日
2007年09月28日
石岡 蔵の街でビジネスヒント
石岡商工会議所でのセミナー聴講後、蔵の街並み調査。
まず蔵と「ギャラリー」とはアンマッチ?と思いながら香丸資料館&市民ギャラリーへ。
一階でオーナーが喫茶店を営業、二階が陶芸、工芸、手芸、着物などのギャラリーに利用されています。
ギャラリーの賃借料は無料だという。
但し喫茶店から任意でコーヒー券を購入し、ギャラリーのお客さんにコーヒー券をプレゼントして下の喫茶店でコーヒーを飲んでもらう。
喫茶店は営業しなくても、ギャラリー側で客寄せをしてくれて売り上げも上がるという仕組みです。しかもギャラリー展示の希望は切れ目なくひっきりなしにあるらしい。
このシステムは一つのビジネスヒントになりますね。
まず蔵と「ギャラリー」とはアンマッチ?と思いながら香丸資料館&市民ギャラリーへ。
一階でオーナーが喫茶店を営業、二階が陶芸、工芸、手芸、着物などのギャラリーに利用されています。
ギャラリーの賃借料は無料だという。
但し喫茶店から任意でコーヒー券を購入し、ギャラリーのお客さんにコーヒー券をプレゼントして下の喫茶店でコーヒーを飲んでもらう。
喫茶店は営業しなくても、ギャラリー側で客寄せをしてくれて売り上げも上がるという仕組みです。しかもギャラリー展示の希望は切れ目なくひっきりなしにあるらしい。
このシステムは一つのビジネスヒントになりますね。
2007年09月26日
2007年09月24日
2007年09月23日
子供泣き相撲 孫を泣かせる
孫の健やかな成長を願って。(近県情報)
日時:平成19年9月23日(日)9時から16時 小雨
場所:生子(いきこ)神社 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町1167
行きやすい道順は笠間→益子→真岡→石橋→壬生→鹿沼(鹿沼市街の手前)
参加年齢は生後6ヶ月以上の首のすわったあかちゃんから3才くらいまで。
参加費は3,500円で鉢巻きと破魔弓をもらえます。(当日受付で参加可能)
(今回は約1350人の幼児が参加)
孫の「晴れ舞台」を撮るチャンスを逃さぬようにしましょう。
力士が「よいしょ」「よいしょ」「よいしょ」と3回子供を差し上げて、双方勝ちで終わり、正面を向いてポーズをとってくれます。この間20秒くらい。
正面側に親だけ入れるスペースがあるので、ここで写真が撮れます。
おかあさんが子供の受け渡し役、おとうさんがビデオ、おじいさんがデジカメを分担し事前に撮影スペースに入るように。
(今回2回目の取材ですが、人々でごった返しているのでこの短い間に写真を撮るのはむつかしい。)
神社前で行司さんに抱いてもらって記念撮影できます。
日時:平成19年9月23日(日)9時から16時 小雨
場所:生子(いきこ)神社 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町1167
行きやすい道順は笠間→益子→真岡→石橋→壬生→鹿沼(鹿沼市街の手前)
参加年齢は生後6ヶ月以上の首のすわったあかちゃんから3才くらいまで。
参加費は3,500円で鉢巻きと破魔弓をもらえます。(当日受付で参加可能)
(今回は約1350人の幼児が参加)
孫の「晴れ舞台」を撮るチャンスを逃さぬようにしましょう。
力士が「よいしょ」「よいしょ」「よいしょ」と3回子供を差し上げて、双方勝ちで終わり、正面を向いてポーズをとってくれます。この間20秒くらい。
正面側に親だけ入れるスペースがあるので、ここで写真が撮れます。
おかあさんが子供の受け渡し役、おとうさんがビデオ、おじいさんがデジカメを分担し事前に撮影スペースに入るように。
(今回2回目の取材ですが、人々でごった返しているのでこの短い間に写真を撮るのはむつかしい。)
神社前で行司さんに抱いてもらって記念撮影できます。
2007年09月22日
2007年09月21日
2007年09月20日
2007年09月19日
2007年09月18日
常陸秋そばロード 常陸太田
フラワーロード2007 〜秋そば編〜1
常陸太田市の特産品である常陸秋そばは,香り・食味ともに優れており,全国のそば通やそば職人から高い評価を得ています。このような知名度を誇る常陸秋そばですが,実際に花が咲いている姿を見たことがある人はそう多くはないと思われます。
そこで,市民のみなさん,市外から訪れるみなさんに常陸秋そばにもっと愛着を持っていただこうと,市役所東側国道349号線沿いのフラワーロードに常陸秋そばの種をまきました。当ホームページにおいて,そばの成長していく姿を随時報告していきたいと思います。
(常陸太田市HPより転記させていただきました。)
で、「そばの成長していく姿を随時報告」されないままのようなので、勝手ではありますが当HPにて報告いたします。(9月18日撮影)
酷暑ながら、すでに白い花が開花して、コスモスのピンク色のバックカラーになっています。向こうに見える白い建物が常陸太田市役所です。
今日この頃、金砂郷、水府、里美では常陸秋そばの満開時期です。朝7時頃がそばの開花する時間で一番白く輝き、ミツバチがブンブンと飛び回っています。また霧の出る朝もあり、かやぶき屋根と白いそばの花、赤い彼岸花、黄色い稲穂が鑑賞できます。
常陸太田市の特産品である常陸秋そばは,香り・食味ともに優れており,全国のそば通やそば職人から高い評価を得ています。このような知名度を誇る常陸秋そばですが,実際に花が咲いている姿を見たことがある人はそう多くはないと思われます。
そこで,市民のみなさん,市外から訪れるみなさんに常陸秋そばにもっと愛着を持っていただこうと,市役所東側国道349号線沿いのフラワーロードに常陸秋そばの種をまきました。当ホームページにおいて,そばの成長していく姿を随時報告していきたいと思います。
(常陸太田市HPより転記させていただきました。)
で、「そばの成長していく姿を随時報告」されないままのようなので、勝手ではありますが当HPにて報告いたします。(9月18日撮影)
酷暑ながら、すでに白い花が開花して、コスモスのピンク色のバックカラーになっています。向こうに見える白い建物が常陸太田市役所です。
今日この頃、金砂郷、水府、里美では常陸秋そばの満開時期です。朝7時頃がそばの開花する時間で一番白く輝き、ミツバチがブンブンと飛び回っています。また霧の出る朝もあり、かやぶき屋根と白いそばの花、赤い彼岸花、黄色い稲穂が鑑賞できます。