2007年01月

2007年01月31日

干しいも〜玉豊と泉 平干しと丸干し

干しいも〜サツマイモの品種による違い
タマユタカ:玉豊
干しいも用として代表的な品種です。
多収で肥大しやすい、糖分に変わるでんぷんを多く含んでいます。

イズミ:泉
作るのに手間がかかって、単位面積あたりの収量が少ない。
甘みは強く根強い人気があります。
一度食べると来年もという人が多く、シーズン前から予約でいっぱいになるそうです。

加工の違い
平干し
薄くスライスして乾燥させた干しいもの定番です。

丸干し
小振りのお芋を丸ごと乾燥させます。
ソフトな食感と珍しさで人気があります。
丸干しいずみ平干し







干しいもいずみ

cjs0188 at 23:16|PermalinkComments(0) ほしいも | ひたちなか市

干しいもの購入先を調べました。

お断り
このページは3年前(2007-1-31)の取材によるもので、いまでは状況がかわり、特に大部さんちのほし芋は私どもも今年は手に入りません。
大部さんちのおじいさんは80歳となり、ほとんど作っておらず先細り、みなさんに紹介できない状況となりました。


代わりに幸の実園に申し込んでいただければ幸いです。幸の実園のほし芋は当事務所のパートさんによる試食では他の農家のほし芋よりおいしいとの評判です。
あしからずご了承ください。(2010-12-23柳生記)


茨城県東海村とひたちなか市の干しいもは生産量全国一を誇ります。
地元にいる人は直接農家やJAの直売所などで買うことができます。
地元以外にお住まいの方のために購入先を調査しました。

1.東海村の大部さんち
**********************************
お断り(平成21年1月28日)
大部さんちのほし芋についてたくさんの問合せをいただき有難うございます。
本日確認したところ、今年のほし芋はすでに完売したとのことです。
また、高齢のため来年度は作らない(かもしれない)とのことでした。
残念ではありますがご了承ください。(柳生)

***********************************
いつもここで買っています。
ただ今年は完売です。
去年、異常気象で原料のサツマイモの生産量が少なく、干しいもの生産を終わったそうです。
大部さんちの干しいもは乾燥度合いが低く、やわらかいので食べやすい干しいもです。
自分の好みに合わせて、自分で干す楽しみがあります。
ただ貯蔵する場合は冷蔵庫に入れないとカビが生えます。
ほし芋大部さん







2.社会福祉法人 愛信会 幸の実園
〒319-1102 茨城県那珂郡東海村石神内宿1213
電話029-282-0644
FAX 029-282-0433
1Kgあたりの値段は
玉豊 平干し ¥1000 2月下旬まで在庫あり
玉豊 丸干し ¥1000 完売
泉  平干し ¥1200 完売
泉  丸干し ¥1500 残りわずか
***値段 支払方法など詳細は直接電話して確認御願いします***
私は1月19日ここで購入しましたが、賞味期限2月10日の表示があります。
ほどよく乾燥していて、冷蔵庫に入れなくてもまだカビは生えていません。
ただ東京は茨城県北より5℃以上暖かいし、湿気もあるので冷蔵庫に保管が無難でしょう。
干しいも幸の実干しいも幸の実











cjs0188 at 20:02|PermalinkComments(13) ほしいも | 東海村

久慈漁港のお魚:07-01-31

久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。

1月に確認したお魚
アカガレイ、アナゴ、アンコウ、サバ、サヨリ、スケトウダラ、ツブガイ、ドンコ、ヒラメ、ベニズワイガニ、ホウボウ、 マコガレイ、マツバガニ、マトウダイ、ミズダコ、ヤナギガレイ、ヤリイカ

これらのお魚は「日立おさかなセンター」などで販売されています。

今日底引き船の水揚げを見学しました。20種類くらいのお魚が水上げされていました。
久慈漁港070131久慈漁港070131







久慈漁港070131久慈漁港070131

cjs0188 at 18:18|PermalinkComments(0) 日立おさかなセンター | 日立市のお祭り・イベント

十月桜

十月桜がまだ咲いています。
日立市金沢小学校の正門横で、背の高い木いっぱいに咲いています。
「十月桜」は「コヒカンザクラ」の園芸品種で十月頃から咲きます。
花柄が短く、八重咲き、白色〜淡紅色、高貴な雰囲気があります。
十月桜金沢小学校十月桜金沢小学校







これは1月8日に水戸八幡神社での撮影です。
十月桜水戸八幡十月桜水戸八幡

cjs0188 at 12:33|PermalinkComments(0) 花めぐり | 日立市のお祭り・イベント

冬桜が咲いています。

日立市 金沢団地児童公園内で冬桜が咲いています。
「冬桜」は「マメザクラ」の園芸品種で冬季に咲きます。
花は花柄がほとんどなく、一重咲き、色は淡紅色から白色に変化します。
冬桜金沢団地冬桜金沢団地

cjs0188 at 12:06|PermalinkComments(0) 花めぐり | 日立市のお祭り・イベント

「真壁のひなまつり」に行こう

「真壁のひなまつり」が行われます。
会期:平成19年2月4日(日)〜3月3日(土)
場所:桜川市真壁町の市街地 
ひな人形は、商店や民家など約150軒に飾られます。
マナーを守って見せていただきましょう。
2月17日:「駅からハイキング」
2月18日:「着物でひなまつり」
3月02日:「流しびな」
(画像 平成16年2月25日撮影)
真壁雛祭り真壁雛祭り







真壁雛祭り真壁雛祭り







真壁雛祭り真壁雛祭り

cjs0188 at 07:06|PermalinkComments(3) ひな祭り | 真壁

ここにも紅梅

茨城県植物園にて早春の花を求めて
紅梅茨城県植物園紅梅茨城県植物園

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 花めぐり | 那珂市

マンサク〜早春の花

我が家のマンサクが早くも開花しました。
マンサクマンサク

cjs0188 at 00:00|PermalinkComments(0) 花めぐり | 常陸太田市

2007年01月30日

福寿草〜早春の花

庭の福寿草が開花しています。去年は2月5日だったので、2週間ほど早い春です。
太陽の光と暖かさで開くようです。
福寿草我が家

cjs0188 at 06:02|PermalinkComments(0) 花めぐり | 常陸太田市

福寿草〜早春の花

茨城県植物園にて早春の花を求めて

例年より2週間早く開花しました。
福寿草茨城県植物園福寿草茨城県植物園

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 花めぐり | 那珂市

2007年01月29日

ロウバイ〜早春の花

茨城県植物園にて早春の花を求めて
ロウバイロウバイ

cjs0188 at 06:49|PermalinkComments(1) 花めぐり | 那珂市

ほし芋作り〜干すまでの作業は?

網に干してある風景はよく見かけるのですが、どのように作るのか見学してきました。

皮を剥いたサツマイモをピアノ線の箱に通すと平べったく切れる。
ほし芋東海村ほし芋東海村







大きなセイロに入れて、蒸気で蒸します。
ほし芋東海村ほし芋東海村

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) ほしいも | 東海村

2007年01月28日

「常陸大津の御船祭」:海上渡御祭

「常陸大津の御船祭」で使われる木造新造船の海上渡御祭が行われました。
進水式の後海上渡御、漁業資料館近くの岸壁からホイールローダに惹かれて陸上を渡御。
納めの神事の後、資料館に格納されました。
御船祭御船祭







御船祭御船祭







御船祭御船祭

cjs0188 at 07:49|PermalinkComments(0) お祭り 

早春の洋らん展

会場:茨城県植物園
会期:平成19年1月26日(金)〜28日(日)
洋らん展洋らん展







洋らん展洋らん展






洋らん展洋らん展

cjs0188 at 06:46|PermalinkComments(0) 花めぐり | 那珂市

ほし芋作り〜ひたちなか市

日本一の生産量を誇るほし芋作りの現場を見学してきました。
ほし芋ひたちなかほし芋ひたちなか







蒸気で蒸して、一個一個手作業で皮をむきます。
ほし芋ひたちなかほし芋ひたちなか

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) ほしいも | ひたちなか市

KONPEITOU展

こんぺいとう展
会期 2007年1月21日(日)〜2月3日(土)
   10:00〜19:00(最終日は15:00まで)
会場 東海ステーションギャラリー   
楽しいイラストがいっぱい展示されています。
こんぺいとう展こんぺいとう展







こんぺいとう展こんぺいとう展

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 美術展 | 東海村

2007年01月27日

梅の花〜弘道館

水戸弘道館横の梅数本に花がたくさん咲いています。
梅弘道館白梅弘道館

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 花めぐり | 水戸市

サヨリの水揚げ

久慈漁港でサヨリが水揚げされていました。
サヨリ ベニズワイガニ マツバガニ 
これらのお魚は「日立おさかなセンター」などで販売されています。
久慈漁港070126久慈漁港070126







久慈漁港070126久慈漁港070126

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 久慈漁港のお魚・日立おさかなセンター | 日立市のお祭り・イベント

2007年01月26日

第5回現代茨城作家美術展

美の継承と今に輝く精鋭
第5回記念現代茨城作家美術展
日時:平成19年1月20日(土)〜2月12日(月)
   午前9時30分〜午後5時(入場午後4時30分)
   月曜休館(但し最終日は開館)
会場:茨城県近代美術館(水戸市千波町東久保666−1)
入場無料
現代茨城作家美術展現代茨城作家美術展

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 美術展 | 水戸市

水仙の花〜あちこちで

水仙の花が咲いています、正月頃から咲いていたような。
日立市は海に面し、阿武隈山地が北西の風を防ぐので冬場は比較的あたたかい気候です。
水仙水仙

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 花めぐり | 日立市のお祭り・イベント

2007年01月25日

たんぽぽ〜陽だまりに開花

たんぽぽの花が咲いています、日立市久慈町地内の南に面した傾斜地で。
日立市は海に面し、阿武隈山地が北西の風を防ぐので冬場は比較的あたたかい気候です。
たんぽぽたんぽぽ

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 花めぐり | 日立市のお祭り・イベント

デジタル写真四人展

「自分流の表現を追及して」
フォトパソコンクラブ
会場:水戸市立見和図書館(水戸市見和2−500−2)
日時:平成19年1月15日〜2月4日
9:30〜19:00土日祭は17:00 金曜日休館
デジタル写真四人展デジタル写真四人展







デジタル写真四人展デジタル写真四人展

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 美術展 | 水戸市

2007年01月24日

古徳沼の白鳥〜68羽:07-01-24

68羽の白鳥を確認しました。(2007-01-24am8:00)
カメラマンは3人。曇り空の日はカメラマンが出てきません。
ヨシガモ5羽確認。
古徳沼07-01-24白鳥古徳沼070124

cjs0188 at 13:58|PermalinkComments(0) 白鳥の古徳沼 | 瓜連(うりづら)

梅の花〜早くも開花

春を探して茨城県立歴史館の庭を散歩するともう梅の花が開花していました。
10本ほどあるうちの1本だけ咲いていました。
(ピンボケですみません)
梅歴史観梅歴史館

cjs0188 at 13:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 花めぐり | 水戸市

海浜陶芸塾水曜教室作品展

会期 平成19年1月18日(木)〜1月31日(水)
会場 テクノ交流館リコッティー1階ギャラリー
   (東海村舟石川 東海駅前)
海浜陶芸塾海浜陶芸塾

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 美術展 | 東海村

2007年01月23日

太田ニ高卒業制作展

太田ニ高の美術・書道選択生の卒業制作展が開かれています。
会期 平成19年1月18日(木)〜1月28日(日)
時間 AM09:00〜PM5:00
会場 時計・宝石・メガネ コザワ2階ギャラリー
   (常陸太田市西二町2914)
太田ニ高展太田ニ高展







太田ニ高展太田ニ高展

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 美術展 | 常陸太田市

2007年01月22日

久慈漁港のお魚:07-01-22

久慈漁港ではこんな魚が水揚げされています。
サヨリ ベニズワイガニ マツバガニ 
これらのお魚は「日立おさかなセンター」でも販売されています。
カニさんはまだ動いていました。
久慈漁港070122久慈漁港070122







久慈漁港070122

cjs0188 at 18:08|PermalinkComments(0) 久慈漁港のお魚・日立おさかなセンター | 日立市のお祭り・イベント

鳥追いin常陸太田

日時:2007−1−20(土)午後5:00〜6:30
場所:常陸太田市茅根町
15年前に復活した小正月の伝統行事「鳥追い」が行われました。
茅根町の子供会、佐都小学校3年生の児童が参加。
鳥追い小屋の中では、子どもたちが餅やこんにゃく(田楽)を焼いて食べます。
またお母さんたちが作った具だくさんの豚汁もいただく。
最後に鳥追い小屋は燃やされ、子どもたちは「ワーホイ」「ワーホイ」と叫びながら無病息災を祈りました。

鳥追い祭り鳥追い祭り






鳥追い祭り鳥追い祭り






鳥追い祭り鳥追い祭り

cjs0188 at 12:01|PermalinkComments(0) お祭り | 常陸太田市

2007年01月21日

鹿島神宮で大寒禊(みそぎ)

日時:平成19年1月20日(大寒)午前10時00分〜11時00分
場所:鹿島神宮(鹿嶋市宮中) 御手洗池(みたらしいけ)
御手洗池の水に漬かり、心身を清めて罪や汚れをはらうための伝統の行事「大寒禊(みそぎ)」が行われました。
参加者は約130人、水温は10℃、気温8℃。
朝7時に撮影の場所取りして3時間待ち。
大寒にしては暖かい日でしたが、撮影する方が風邪引きそうでした。
鹿島神宮大寒みそぎ鹿島神宮大寒みそぎ






鹿島神宮大寒みそぎ鹿島神宮大寒みそぎ







鹿島神宮大寒みそぎ鹿島神宮大寒みそぎ

cjs0188 at 18:11|PermalinkComments(0) お祭り | 鹿嶋市

2007年01月20日

古徳沼の白鳥〜61羽:07-01-19

61羽の白鳥を確認しました。(2007-01-19am8:00)
カメラマンは15人ほど。
古徳沼白鳥070119古徳沼白鳥070119

cjs0188 at 00:01|PermalinkComments(0) 白鳥の古徳沼 | 瓜連(うりづら)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ