西山の里桃源花菖蒲まつり

2009年06月28日

西山の里桃源花菖蒲まつり(5)サクソフォーンのコンサート

西山の里桃源花菖蒲まつり(5)サクソフォーンのコンサート
開催日:[2009]平成21年6月12日(金)〜6月28日(日)
開催場所:常陸太田市新宿町(あらじゅくちょう)西山荘入口 西山の里「桃源」
イベント
6月14日(日)津軽三味線、サクソフォーンのコンサート
       常陸秋そば手打ち実演販売他
6月20日(土)行灯ライトアップ
        チェロ・ヴァイオリン・ピアノのコンサート他
詳細は「西山の里 桃源のホームページ」をご覧下さい。
サクソフォーンのコンサート
西山の里花菖蒲まつり09-06-14(1)サクソフォン演奏西山の里花菖蒲まつり09-06-14(1)サクソフォン演奏






西山の里花菖蒲まつり09-06-14(1)サクソフォン演奏西山の里花菖蒲まつり09-06-14(1)サクソフォン演奏






西山の里花菖蒲まつり09-06-14(1)サクソフォン演奏IMG_0893UIP







昭和音楽大学のサクソフォーン・カルテット「カリーノ」による演奏は「浜辺の歌」「G線上のアリア」など。


cjs0188 at 00:10|PermalinkComments(0)

2009年06月27日

西山の里桃源花菖蒲まつり(4)津軽三味線

西山の里桃源花菖蒲まつり(4)津軽三味線
開催日:[2009]平成21年6月12日(金)〜6月28日(日)
開催場所:常陸太田市新宿町(あらじゅくちょう)西山荘入口 西山の里「桃源」
イベント
6月14日(日)津軽三味線、サクソフォーンのコンサート
       常陸秋そば手打ち実演販売他
6月20日(土)行灯ライトアップ
        チェロ・ヴァイオリン・ピアノのコンサート他
詳細は「西山の里 桃源のホームページ」をご覧下さい。

津軽三味線の演奏
西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線






西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線






西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線西山の里花菖蒲まつり09-06-14(2)津軽三味線






津軽三味線
 津軽の厳しい風土と風雪に耐えながら、盲目の旅芸人達が、 その日の糧を得て生きるために角付けして弾いた津軽三味線のそのはげしい響きに人は引きつけられるのか、多くの人が身じろぎもせず聞き入りました。
 奏者は真弓駐在所のお巡りさん、大高さん。交通安全講話や振り込み詐欺防止のお話を交えながらの演奏です。

 大高さんの娘さんは筑波国際大学に通いながらプロとして活動し、弟子の二人と一緒に演奏しました。

演奏曲目は
津軽願人節、津軽リンゴ節、津軽じょんがら節など

cjs0188 at 00:55|PermalinkComments(0)

2009年06月21日

西山の里桃源花菖蒲まつり(2)Cielシエルのオリジナル楽曲

西山の里桃源花菖蒲まつり(2)Cielシエル
開催日:平成21年6月12日(金)〜6月28日(日)[2009]
開催場所:常陸太田市新宿町(あらじゅくちょう)西山荘入口 西山の里「桃源」
イベント
6月20日(土)行灯ライトアップ
        チェロ・ヴァイオリン・ピアノのコンサート他
詳細は「西山の里 桃源のホームページ」をご覧下さい。
ここ数年素敵な演奏が聞けるので毎年出かけています。

Cielシェルによるオリジナル曲は軽快な曲が演奏されました。
西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル






西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル






西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル西山の里花菖蒲まつり09-06-20(5)Cielシエル オリジナル








オリジナル曲
「ソニア」
重低音のシンセサイザーの伴奏が響く中、ヴァイオリン・チェロ・ピアノが軽快なリズムを奏でる曲でした。

「エンドレス」
♪らららーん♪らららーん♪らんらんらららーんといテーマを繰り返す元気の出るような曲。

「オレンジ色のあす」
リズミカルな中にものびやかな旋律が組み合わせられた曲。

「パッション」
「♪ばばばーん♪ばばばーん」が高くなり低くなり波がうねるような情熱な響きでした。


クラシックの演奏 
庭園の花菖蒲はほぼ満開、薄紫〜白絞り色までデリケートに変化した花色が広がっています。
葉っぱの緑と曇りの光がよく似合う花菖蒲です。
夕闇せまる頃には行灯のろうそくに点火され、ほのかな灯りに照らされた薄紫の花が幻想的な情緒を醸し出します。

 こんな時にはバイオリンのもの悲しげな音色を聴きたい。
女性奏者3人によるヴァイオリン・チェロ・ピアノの演奏が花菖蒲に微妙な振動を与えます。
演奏はまずクラシックの
「G線上のアリア」から始まり「リベルタンゴ」「トッーランドット」が演奏されました。

「G線上のアリア」はバッハの管弦樂組曲第3番からアレンジされた曲で穏やかで優しいメロディーにあふれています。

「リベルタンゴ 」はアルゼンチンの アストル・ピアソラの代表曲のひとつ、チェリストのヨーヨーマのCDでよく聴いています。

「トッーランドット」ではフィギュアスケートの荒川静香の優勝シーンが蘇ります。


cjs0188 at 07:03|PermalinkComments(0)

2009年06月16日

花菖蒲の咲く頃(4)西山の里桃源花菖蒲見ごろ

西山の里桃源花菖蒲まつり
開催日:平成21年6月12日(金)〜6月28日(日)[2009]
開催場所:常陸太田市新宿町(あらじゅくちょう)西山荘入口 西山の里「桃源」
イベント
6月14日(日)津軽三味線、サクソフォーンのコンサート
       常陸秋そば手打ち実演販売他
6月20日(土)行灯ライトアップ
        チェロ・ヴァイオリン・ピアノのコンサート他
詳細は「西山の里 桃源のホームページ」をご覧下さい。

花菖蒲の開花状況:6月14日朝撮影、6分咲き見頃です。
午前7時半ころの雷雨により、花びらにしずくが残りしっとりと咲いていました。
西山の里花菖蒲まつり西山の里花菖蒲まつり






西山の里花菖蒲まつり西山の里花菖蒲まつり






西山の里花菖蒲まつり西山の里花菖蒲まつり







6月14日(日)には大勢の人が訪れ、津軽三味線の激しいバチさばきに拍手しました。”ベンッベンッ”。
またジャズでは定番のサクソフォーンによる、”G線上のアリア”などクラシックや日本の童謡などのコンサートがあり、サクソフォーンの違った魅力が披露されました。
      


cjs0188 at 00:28|PermalinkComments(0)

2009年06月12日

花菖蒲の咲く頃(2)西山の里桃源花菖蒲まつり

開催日:平成21年6月12日(金)〜6月28日(日)[2009]
開催場所:常陸太田市新宿町(あらじゅくちょう)西山荘入口 西山の里「桃源」
イベント
6月14日(日)津軽三味線、サクソフォーンのコンサート
       常陸秋そば手打ち実演販売他
6月20日(土)行灯ライトアップ
        チェロ・ヴァイオリン・ピアノのコンサート他
詳細は「西山の里 桃源のホームページ」をご覧下さい。

花菖蒲の開花状況:6月9日朝撮影、2分咲きです。
西山桃源西山桃源






西山桃源西山桃源






西山桃源西山桃源

cjs0188 at 16:04|PermalinkComments(0)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ