第5回スロータウン鯨ケ丘のひなまつり
2013年02月27日
第5回スロータウン鯨ケ丘のひなまつり
◆名称:〜和暦の時間(とき)が流れる街〜
第5回スロータウン鯨ケ丘のひなまつり
◆日時:[2013]平成25年3月1日(金)〜3月31日(日)
ゆったりとした時間と空間を過ごすことができます。
ぜひお越し下さい。
◆会場:常陸太田市鯨ケ丘商店街(東一町〜東三町ほか)
蔵造りの家並みと坂のある町常陸太田。 平安時代後期から佐竹氏の城下町として栄え
江戸時代初期からは水戸藩の所領となり、茨城県北の中心地として栄えた町です。
お雛様を愛でつつ、蔵の町の探訪ができます。
◆イベント
期間を通じ開催
・ひな人形・つるし雛の展示 約120体(約40店舗)を展示予定
・鯨ヶ丘ひな巡り(ウォークラリー)参加者先着二千名に鯨ヶ丘オリジナル絵葉書プレゼント
◆期日を指定し開催
・お茶のおもてなし 3月2日(土),16日(土),30日(土)
・鯨ヶ丘楽市 期間中の土曜・日曜
・軒下バザール 3月30日(土)
・夜市屋台村 3月30日(土)
・鯨ヶ丘ダンスフェスティバル 3月30日(土)
◆問合せ
鯨ヶ丘商店会(喜久屋)TEL72-0569 URL:http://www.kujiragaoka.com(外部リンク)
常陸太田市商工会 TEL72-5533
市役所商工観光課 TEL72-8071








第5回スロータウン鯨ケ丘のひなまつり
◆日時:[2013]平成25年3月1日(金)〜3月31日(日)
ゆったりとした時間と空間を過ごすことができます。
ぜひお越し下さい。
◆会場:常陸太田市鯨ケ丘商店街(東一町〜東三町ほか)
蔵造りの家並みと坂のある町常陸太田。 平安時代後期から佐竹氏の城下町として栄え
江戸時代初期からは水戸藩の所領となり、茨城県北の中心地として栄えた町です。
お雛様を愛でつつ、蔵の町の探訪ができます。
◆イベント
期間を通じ開催
・ひな人形・つるし雛の展示 約120体(約40店舗)を展示予定
・鯨ヶ丘ひな巡り(ウォークラリー)参加者先着二千名に鯨ヶ丘オリジナル絵葉書プレゼント
◆期日を指定し開催
・お茶のおもてなし 3月2日(土),16日(土),30日(土)
・鯨ヶ丘楽市 期間中の土曜・日曜
・軒下バザール 3月30日(土)
・夜市屋台村 3月30日(土)
・鯨ヶ丘ダンスフェスティバル 3月30日(土)
◆問合せ
鯨ヶ丘商店会(喜久屋)TEL72-0569 URL:http://www.kujiragaoka.com(外部リンク)
常陸太田市商工会 TEL72-5533
市役所商工観光課 TEL72-8071








cjs0188 at 18:26|Permalink│Comments(0)│