第13回水戸市郷土民族芸能のつどい

2009年12月21日

水戸市郷土民族芸能のつどい(8)大野みろくばやし

第13回水戸市郷土民族芸能のつどい(8)大野みろくばやし
水戸市市制施行120周年
水戸藩開藩400年記念事業
日時:[2009]平成21年11月29日(日)13:00〜16:30
会場:水戸芸術館ACM劇場
目的:水戸市内に伝わる郷土民族芸能を披露することでその保存・伝承の一助とし、地域の活性化を図り、郷土愛を育むきっかけにしたい。
先人から受け継いだ郷土の芸能を後世に伝えていくため、伝承活動への理解を深めてほしい。

大野みろくばやし・茨城県指定無形民族文化財
 360年前水戸黄門様から拝領したといわれる人形です。
黄門様が巡視中に橋の下に珍しい人形を見つけ、仏様の化身ではないかと村人に託したと伝承されています。

めんこいおかめ
 たぶん小学校低学年の女の子だろうと思われますが、おかめのお面をかぶって、たどたどしいいながら上手に踊る様がなんともかわいい仕種でした。
さらに舞台下まで降りてきて、観客一人づつ握手をする微笑ましいサービスぶりに、歓声があがりました。
小さな手を握ったその感触は、うちの孫とおんなじでした。
大野みろくばやし大野みろくばやし






大野みろくばやし大野みろくばやし






大野みろくばやし大野みろくばやし

cjs0188 at 00:37|PermalinkComments(0)

2009年12月16日

水戸市郷土民族芸能のつどい(3)水戸盆唄保存会

第13回水戸市郷土民族芸能のつどい(3)水戸盆唄保存会
水戸市市制施行120周年
水戸藩開藩400年記念事業
日時:[2009]平成21年11月29日(日)13:00〜16:30
会場:水戸芸術館ACM劇場
目的:水戸市内に伝わる郷土民族芸能を披露することでその保存・伝承の一助とし、地域の活性化を図り、郷土愛を育むきっかけにしたい。
先人から受け継いだ郷土の芸能を後世に伝えていくため、伝承活動への理解を深めてほしい。

水戸市盆唄保存会
庶民の文化として、夏祭りやイベントに積極的に参加し、福祉のイベントに8回/年ほど活動しています。
毎週金曜日に練習、後継者が不足しているのが現状です。
水戸盆唄水戸盆唄






水戸盆唄水戸盆唄






水戸盆唄水戸盆唄

cjs0188 at 00:57|PermalinkComments(0)

2009年12月15日

水戸市郷土民族芸能のつどい(2)向井町のささら

第13回水戸市郷土民族芸能のつどい(2)向井町のささら
水戸市市制施行120周年
水戸藩開藩400年記念事業
日時:[2009]平成21年11月29日(日)13:00〜16:30
会場:水戸芸術館ACM劇場
目的:水戸市内に伝わる郷土民族芸能を披露することでその保存・伝承の一助とし、地域の活性化を図り、郷土愛を育むきっかけになるように。

向井町のささら
竹の棒に人形を付けて行われる「棒ささら」という獅子舞で全国的にも珍しい形式です。
茨城県内で伝承されている「棒ささら」はこの他に
高萩・丹生神社の棒ささら
ひたちなか市・平磯の棒ささら
ひたちなか市・那珂湊六丁目の棒ささら
水戸市・大串のささら
石岡市・富田のささら
があります。

向井町のささらではおどろしい神事面を付けた9人の童子が猿田彦を先頭に行列します。
このシーンが迫力満点、特徴的です。

向井町散々楽向井町散々楽






向井町散々楽向井町散々楽






向井町散々楽向井町散々楽

cjs0188 at 00:30|PermalinkComments(0)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ