田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
2009年10月21日
ひたち秋祭り郷土芸能大祭(9)田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
ひたち秋祭り郷土芸能大祭(9)田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、
田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
昭和60年、地元田尻浜に伝わる笠踊り、盆踊りをもとに創作、保存会を設立。
陸前浜街道の道筋だった由緒ある変遷を誇りに命名。
子どもたちの打ち手を中心に活動。
曲目は「日立元気太鼓」「陸前濱太鼓」、いずれも大太鼓7個による重量感のある演奏でした。






◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、
田尻浜郷土芸能保存会陸前濱太鼓
昭和60年、地元田尻浜に伝わる笠踊り、盆踊りをもとに創作、保存会を設立。
陸前浜街道の道筋だった由緒ある変遷を誇りに命名。
子どもたちの打ち手を中心に活動。
曲目は「日立元気太鼓」「陸前濱太鼓」、いずれも大太鼓7個による重量感のある演奏でした。






cjs0188 at 00:57|Permalink│Comments(0)│