常陸大津の御船祭(北茨城市)

2009年04月25日

5月2日常陸大津の御船祭(北茨城市)

常陸大津の御船祭が開催されます。

木造船に神輿を乗せて大津町の道路を引き回す全国唯一のお祭りです。

4月26日(日) 海上渡卸(かいじょうとぎょ)
          午前9時〜 開催場所/大津漁港内

5月 2日(土) 宵祭り
          午後1時〜午後9時
          (神船渡卸:午後1時〜午後4時)

5月 3日(日) 本祭り
          午前7時〜午後9時
          (神船渡卸:午後0時30分〜午後5時)

開催場所/佐波波地祇神社境内及び周辺・大津漁港
主催/常陸大津の御船祭保存会
TEL 0293−46−0135

後援/茨城県・茨城県教育委員会
    北茨城市・北茨城市教育委員会
    北茨城市観光協会・北茨城市商工会 

お祭りでは時に理不尽な行動を要求されることがあります。
その最たるものが大津の御船祭ではないでしょうか。
船が町に上がって、通りを進んでいくとは?
(2004-05-02撮影データ)           常陸大津のお船祭04-05-02常陸大津のお船祭04-05-02






常陸大津のお船祭04-05-02常陸大津のお船祭04-05-02






常陸大津のお船祭04-05-02常陸大津のお船祭04-05-02

cjs0188 at 23:52|PermalinkComments(0)
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ