2010年10月17日

オータムフェスティバル(1)磯節

オータムフェスティバル2010(1)磯節
◆開催日時[2010]平成22年10月17日(日) 
(入園料無料の日、駐車料金は有料)
 9:30〜17:00
◆開催場所:国営ひたち海浜公園
◆目的内容:県内市町村の食や特産品、観光などを紹介し、地域芸能の披露などを通して市町村を広くPRする。
◆出展市町村:水戸市、日立市、常陸太田市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、鉾田市、茨城町、大洗町、東海村、大子町、龍ヶ崎市

磯節道場による民謡民舞の披露がありました。
 磯節道場では民謡民舞や郷土芸能を21世紀への伝承を目指し、伝承のための後継者育成の活動を強化しています。
あわせて、民謡民舞や郷土芸能によるふるさとづくり、ボランティア精神の涵養を目的とし、伝統の輪を広げるべく活動をしています。

演目:磯節、茨城大漁節、鰯網大漁祝歌、常磐炭鉱節、網のし唄
鹿島灘沿岸の鹿嶋市から北茨城市までの地域に伝わる20曲の民謡民舞を21世紀まで歌い伝える活動をしています。

(1)鰯網大漁祝歌
 鹿島神宮で3月に行なわれる祭頭祭で祭頭歌として歌われる民謡で、鹿島灘での鰯漁が盛んだった様子が偲ばれます。
大太鼓1、小太鼓1、三味線2、笛4、唄2で奏され、かわいい衣装の女の子が大漁の様子をきびきびとした踊りで表現してくれました。
オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌






オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌






オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌オータムフェスティバル磯節(2)磯節鰯網大漁祝歌

cjs0188 at 14:13│Comments(0) たのしいイベント | ひたちなか市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ