2010年10月05日
日立港秋の味覚まつり(2)海鮮バーベキュー
日立港秋の味覚まつり(2)海鮮バーベキューで海の味覚を満喫
◆開催日時:[2010]平成22年10月3日(日)9:00〜16:00
◇開催場所:日立おさかなセンター
◆目 的:農水産物の販売拡大促進
お魚大好き人間にとっては、事務所の近くにある日立おさかなセンターをのぞくのは実に楽しみなことです。那珂湊魚市場が全国の冷凍物魚介類を多く、大きな単位で販売しているのにたいして、日立おさかなセンターでは近海物、久慈漁港であがる地魚を販売しているお店が多いように思われます。例えばお刺身は3〜4人用のパックで調理済みなので、二人所帯にはぴったりサイズ助かる販売方法です。他の市場のように刺身用丸ごと一本、トロのサク一本単位での販売では、いくら安くてももてあましてしまいます。
メインイベントは海鮮バーベキューで、家族連れ、グループで海の味覚を満喫していました。
メニューは¥500〜¥1、000、自分の好きな材料を選ぶ楽しさがあります。
カキ、マグロカマ、エビ、ホタテ、イカ、タコ、サンマ、サザエなど。
モクモク、ジュージューおいしそうな炭火焼きです。








◆開催日時:[2010]平成22年10月3日(日)9:00〜16:00
◇開催場所:日立おさかなセンター
◆目 的:農水産物の販売拡大促進
お魚大好き人間にとっては、事務所の近くにある日立おさかなセンターをのぞくのは実に楽しみなことです。那珂湊魚市場が全国の冷凍物魚介類を多く、大きな単位で販売しているのにたいして、日立おさかなセンターでは近海物、久慈漁港であがる地魚を販売しているお店が多いように思われます。例えばお刺身は3〜4人用のパックで調理済みなので、二人所帯にはぴったりサイズ助かる販売方法です。他の市場のように刺身用丸ごと一本、トロのサク一本単位での販売では、いくら安くてももてあましてしまいます。
メインイベントは海鮮バーベキューで、家族連れ、グループで海の味覚を満喫していました。
メニューは¥500〜¥1、000、自分の好きな材料を選ぶ楽しさがあります。
カキ、マグロカマ、エビ、ホタテ、イカ、タコ、サンマ、サザエなど。
モクモク、ジュージューおいしそうな炭火焼きです。







