2010年05月28日
常陸国YOSAKOI祭り(5)夢翔華
常陸国YOSAKOI祭り(5)夢翔華むしょうか
日時:[2010]平成22年5月22日〜23日
場所:大子町市街地
目的:人づくり、地域作り、共生の社会作り、青少年の健全育成
ダイナミック、ふるさと、華やか、若さ、頑張ります、郷土意識、躍動、感動、涙、しなやか、リズミカル、雅、歓声、拍手、はちきれる、エネルギッシュ、勇ましい、かわいい、赤いパッション、優雅、パワー・・・
奥久慈、緑の山、霧、清流、久慈川の流れ、カジカ蛙、雨、映える、滑る・・
(5)夢翔華むしょうか
栃木県宇都宮市から初参加のチーム。
降る雨に負けないように、赤い衣装が水に映えつつダイナミックに踊ります。






日時:[2010]平成22年5月22日〜23日
場所:大子町市街地
目的:人づくり、地域作り、共生の社会作り、青少年の健全育成
ダイナミック、ふるさと、華やか、若さ、頑張ります、郷土意識、躍動、感動、涙、しなやか、リズミカル、雅、歓声、拍手、はちきれる、エネルギッシュ、勇ましい、かわいい、赤いパッション、優雅、パワー・・・
奥久慈、緑の山、霧、清流、久慈川の流れ、カジカ蛙、雨、映える、滑る・・
(5)夢翔華むしょうか
栃木県宇都宮市から初参加のチーム。
降る雨に負けないように、赤い衣装が水に映えつつダイナミックに踊ります。






この記事へのコメント
1. Posted by どてちん 2010年06月08日 22:54
旗士のちびっこ君 小さな体であっぱれな振りでした。雨でとても重く 振りにくいはずなのに 同じ旗士としても 頭が下がります
2. Posted by ぎゅうちゃん 2010年06月09日 17:08
どてちんさんへ
コメントおよび「常陸国YOSAKOI祭り」への参加ありがとうございました。
大きな旗を振る役目は力のいることで、風や雨の日は体力を消耗しそうですが、われわれ見ている側は、旗の振りが大きいほどYOSAKOIのすばらしさを実感することができます。
これからも楽しんで活動されますよう応援しています。
コメントおよび「常陸国YOSAKOI祭り」への参加ありがとうございました。
大きな旗を振る役目は力のいることで、風や雨の日は体力を消耗しそうですが、われわれ見ている側は、旗の振りが大きいほどYOSAKOIのすばらしさを実感することができます。
これからも楽しんで活動されますよう応援しています。