2009年10月15日

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(4)桐生八木節

ひたち秋祭り郷土芸能大祭(4)桐生八木節
◆開催日時:[2009]平成21年10月10日(土)〜11日(日)
◆開催場所:日立新都市広場 野外特設大ステージ
◆問合せ:日立シビックセンター
◆招待芸能:秋田竿灯(秋田県)、庄内神楽(大分県)、奥州鹿踊大群舞(岩手県)、桐生八木節(群馬県)
◇特別公開:日立風流物(東町支部)
◇地元競演:日立太鼓連盟、日立さんさ連、久慈浜ソーラン舞踊衆羅森万

桐生八木節
群馬県桐生市:桐生八木節連絡協議会の出演。
 八木節は約100年前に「掘込源太」が作ったといわれていますが、決まった歌詞はなく、自由に作詞できるよさがあり、七・七調で歌われます。
 
小道具も花笠や扇子、唐傘(値段は1万円ほどだとか!)などを駆使して、観客が楽しめるような趣向がなされています。
踊るテンポが速く小気味良い所作で、踊るも楽しい、見るも楽しい演目でした。

アァー
チョイト出ました 三角野郎が
四角四面の やぐらの上で
音頭取るのは お恐れながら
笛や太鼓に 囃子のこだま
聞けば誰でも 元気になれる
それが足利 八木節音頭
さぁさ皆様 お付き合いを
頼むが オーイサネー

ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節






ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節ひたち秋祭り郷土芸能大祭09-10-11(7)桐生八木節

cjs0188 at 06:25│Comments(0) お祭り | 日立市のお祭り・イベント

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ