2009年09月04日

ほこたの夏祭り(3)七軒町の山車

ほこたの夏祭り(3)七軒町の山車

開催日時 2009年8月28日〜30日
開催場所 茨城県鉾田市 鉾神社、市内中心地
鉾神社では三体の祭神も持つ格式の高い神社です。
祭神:日本武尊命(右座)・大巳貴命(大国主命・主座)・武甕槌命(左座)

400年以上の歴史を持つ夏祭り。
無病息災、交通安全、五穀豊穣などを願い、御輿や山車が各町から繰り出され、威勢の良いかけ声とともに鉾田町内を練り歩く勇壮な祭りです。期間中は、子どもからお年寄りまで町中に繰り出し、夜中までにぎわいます。

七軒町の山車
頂上部に人形がなく、車輪は木製のコマ、前曳きには子どもたちやお姉さんが担当し、後押しは屈強な若者が担当しています。
鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町






鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町






鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町鉾田の夏祭り09-08-29(4)七軒町

cjs0188 at 09:21│Comments(0) 鉾田市 | お祭り

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ