2009年08月28日

北茨城市民夏まつり(5)フラガール公演5曲目

第2回北茨城市民夏まつり
「みんなでつくり、みんなでおどる、みんなのまつり」
◇日時:[2009]平成21年8月23日10:00〜21:00
◇会場:磯原駅周辺
◇ねらい:中心市街地を活性化し北茨城市に活力を取り戻すため
◇イベント:大洗高校マーチングバンド、よさこいの舞、猿回し公演、フラガール公演、津軽三味線、市民みこし、市民踊り、花火など盛りだくさん
こどもたちが楽しめるプログラムが多く、若者が音楽を表現するコンサートも展開され、たくさんの市民が楽しんでいる様子がうかがわれました。

スパリゾートハワイアンズフラガール公演(5)
本場のフラダンスを鑑賞できるとあって、ステージ前の椅子席は満席、路上から立ち見するほどの人気ぶり。
明るくにこやかに踊るフラガールに魅せられました。

常磐ハワイアンセンターの時代、子供会の夏休みの行事で、近所の子どもたちを連れてプールに行ったときにフラダンスを見た記憶がある程度で、こんなに間近でしかも無料で見られて楽しい思いをしました。

曲名や踊りの説明がないのでわかりかねますが、5曲目もたぶんタヒチアンダンスだと思われます。
強烈なリズムで赤い色彩が踊り、回り、跳ねる、観客の口がポカンと開いたままです。

北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5






北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5






北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5北茨城市民まつり09-08-23(5)フラガール5

cjs0188 at 05:47│Comments(0) たのしいイベント | 北茨城市のお祭り・イベント

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ