2009年04月24日
水海道千姫まつり(10)千姫コロッケ・千姫ブランド
第9回水海道千姫まつり
開催日:平成21年4月12日(日)午前11:00〜午後4:00(2009)
場 所:常総市水海道中心市街地
主 催:第9回水海道千姫まつり実行委員会
お祭りやイベントで各地を訪れたとき、一番の楽しみはその土地の名物を食すことで、他の町にはないその地域ならではの食べ物があるとうれしいものです。
地域資源をブランド化しキャラクターを添えて、こだわりの売り方をされると思わず飛びついてしまいます。
ここ水海道では水海道産のジャガイモやお米を使った食べ物が多く、「千姫コロッケ」、「千姫釜めし」、「千姫銅鑼」、日本酒と焼酎の「千姫物語」、「千姫煎餅」などが千姫ブランドとして販売されていました。
「千姫ワッペン」は千姫様をキャラクター化したもので、弘経寺(ぐぎょうじ)でのスタンプラリーでもらった景品です。かわいくてお気に入りです。






開催日:平成21年4月12日(日)午前11:00〜午後4:00(2009)
場 所:常総市水海道中心市街地
主 催:第9回水海道千姫まつり実行委員会
お祭りやイベントで各地を訪れたとき、一番の楽しみはその土地の名物を食すことで、他の町にはないその地域ならではの食べ物があるとうれしいものです。
地域資源をブランド化しキャラクターを添えて、こだわりの売り方をされると思わず飛びついてしまいます。
ここ水海道では水海道産のジャガイモやお米を使った食べ物が多く、「千姫コロッケ」、「千姫釜めし」、「千姫銅鑼」、日本酒と焼酎の「千姫物語」、「千姫煎餅」などが千姫ブランドとして販売されていました。
「千姫ワッペン」は千姫様をキャラクター化したもので、弘経寺(ぐぎょうじ)でのスタンプラリーでもらった景品です。かわいくてお気に入りです。




