2009年04月16日
4月18日御岩神社の回向祭 (日立市)
御岩神社の回向祭(えこうさい)が開催されます。
開催日時:4月18,19日、午前8時から午後4時まで
日立市入四間町の御岩神社
電話0294−21−8445
(2008-4-19のデータ)
御岩神社は杉林の中にあり、参道の各所にシャクナゲが咲いて、濃いピンクから白に近い花色まで楽しめます。
また朱塗りの欄干、御岩神社の建物との景色も趣があります。
日立市は阿武隈山地の東側に多くの市部が広がり、海に面して冬でも暖かい気候です。
ところが日立市入四間町は阿武隈山地(高鈴山:標高623メートル)を越えて西側にあり、冷涼な気候が水芭蕉やシャクナゲに適しているようです。




水芭蕉はすでに葉っぱが大きい、桜は満開


開催日時:4月18,19日、午前8時から午後4時まで
日立市入四間町の御岩神社
電話0294−21−8445
(2008-4-19のデータ)
御岩神社は杉林の中にあり、参道の各所にシャクナゲが咲いて、濃いピンクから白に近い花色まで楽しめます。
また朱塗りの欄干、御岩神社の建物との景色も趣があります。
日立市は阿武隈山地の東側に多くの市部が広がり、海に面して冬でも暖かい気候です。
ところが日立市入四間町は阿武隈山地(高鈴山:標高623メートル)を越えて西側にあり、冷涼な気候が水芭蕉やシャクナゲに適しているようです。




水芭蕉はすでに葉っぱが大きい、桜は満開

