2009年02月27日
結城も雛まつり(7)旧黒川米穀店
第3回結城も雛まつり(7)旧黒川米穀店
と き:平成21年2月4日(水)〜3月3日(火)[2009]
ところ:結城駅北部市街地の商店、見世蔵、公共施設など
明治45年建築 二階建て・切妻平入の米穀商店舗で、南側の平屋部分は吹き抜けとなっているのが特徴です。
現在はイベントに使われています。
2月8日に訪れたら、紙切り芸と落語の披露がありました。
子どもたちの好きなクワガタを器用に切りとります。また「結城市民の歌」を歌いながら「大黒様」を切り抜く様は見事でした。
さらに落語「初天神」を生で聞くことができ面白い時間が体験できました。






と き:平成21年2月4日(水)〜3月3日(火)[2009]
ところ:結城駅北部市街地の商店、見世蔵、公共施設など
明治45年建築 二階建て・切妻平入の米穀商店舗で、南側の平屋部分は吹き抜けとなっているのが特徴です。
現在はイベントに使われています。
2月8日に訪れたら、紙切り芸と落語の披露がありました。
子どもたちの好きなクワガタを器用に切りとります。また「結城市民の歌」を歌いながら「大黒様」を切り抜く様は見事でした。
さらに落語「初天神」を生で聞くことができ面白い時間が体験できました。





