2009年02月13日

真壁のひなまつり(3)傾城阿波の鳴門

真壁のひなまつりー和の風第七章ー

人形浄瑠璃 真壁白井座鑑賞会
演目:傾城阿波の鳴門「巡礼歌の段」
とき:平成21年2月8日(日)
   第一部11:00〜 第二部13:30〜
会場:村井醸造正面広場

傾城阿波の鳴門「巡礼歌の段」
 ふるさと徳島に帰省した折、阿波の十郎衛兵屋敷で毎日公演しているこの演目を数回見たことがあります。
真壁白井座の公演も第1回公演から欠かさず見て、西塩子の回り舞台でも数回見ました。
同じ演目を都合10回ほど鑑賞しましたが、それでも飽きないでそのたびに泣いてしまいます。
 表情の変わらない人形にこれほどまでに引き込まれるのは何故なのか。
人形使いの巧みなさばき方、悲しいまでの太夫のせりふ、盛り上げる三味線の音がコラボレートして、見る者を引きこんでやまない素晴らしさがあります。
 
 上演床本は関西弁で書かれ阿波弁に近いので、「ふるさとの訛り聞きたし・・・」の思いで鑑賞しています。

人形浄瑠璃 真壁白井座第2回公演(平成17年3月13日)上演床本より
「イエイエ、恋しいとと様やかか様、たとへいつまでかかってなと、尋ねふと思ふけれど、悲しい事は一人旅じゃて、どこの宿でも泊めてはくれず、野に寝たり、山に寝たり、人の軒の下に寝てはたたかれたり、こはい事や悲しい事も、とと様やかか様と一所に居たりゃ、こんな目には逢ふまいものを。
どこにどうして居やししゃんすぞ。
あいたい事じゃあいたいことじゃ、逢いたい」と、わっと泣き出す娘いり、見る母はたまりかね・・・
「アイアイ、かたじけなふござります。
お前がそのようにいふて、泣いて下さりますによって、どふやらかか様の様に思われて、わしゃここがいむとむない。
どんな事なと致しませふ程に、申しお家様、お前のお傍にいつまでも、私を置いて下さりませ。」・・・・
泣く泣く立つを引きとどめ・・・

真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)







真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)






真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)真壁のひなまつり09-02-08(2)真壁白井座傾城阿波の鳴門(3)

cjs0188 at 00:30│Comments(0) たのしいイベント | 真壁

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ