2009年01月08日

彩初窯市(3)陶画

笠間焼第10回「彩初窯市(いろどりはつがまいち)」
開催日時:平成21年1月2日(金)〜5日(月)
     午前10時〜午後4時(最終日午後3時)
開催場所:笠間工芸の丘(笠間市笠間2388−1)

東風舎のテントでは陶画に動物や抽象的な風景を描いた作品が展示されていました。
陶画(陶板画)とは板状の硬質磁器をキャンパスにして描かれた画のことで、磁器の焼き物です。
紙やキャンパスに描かれた絵画と違い、経年変化せずその美しさを半永久的に鑑賞できる良さがあります。

効果的な色合いを出すために化粧土や粕薬の調合や試作に苦労するそうです。
笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎







笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎







笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎笠間彩初窯市09-01-04(15)東風舎

cjs0188 at 00:23│Comments(0) たのしいイベント | 笠間市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ