2008年10月28日

第3回笠間お稲荷さんコンテスト(2)一般審査

開催日:平成20年10月25日(土)午後1時から
場 所:笠間稲荷神社 稲光閣 

審査の内容
 まず一般審査員は、円卓が10個だったか、1テーブルに4種のお稲荷さんが出品されているので、割り当てられたチーム内で試食して、一番美味しかったものに◎、次ぎに美味しかったものに○をコメントとともに投票します。

 一般審査員が選んだものを、市長さんなど観光関係の人たち特別審査委員がさらに投票して大賞などの賞を決めます。

我々Fチームは次ぎの四つを試食しました。
(左)シャキシャキいなり
刻んだ山芋を白菊に見立て、きうりは葉をイメージした作品で、シャキシャキした食感が美味しく、見た目にも美しいお稲荷さんです。
常陸太田の吉井さんの作品で大賞5万円をゲットしました。 

(右)菊薫いなりうどん
オアゲの中に、味付けしたエビとうどんが入ってあまくおいしいお稲荷さんでした。
笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査







(左)焼きりんご入りいなり寿司
   リンゴのさわやかな風味がいなり上げと良く合います。

(右)まつも(松藻)の焼きいなり巻き
   松藻はお母さんの好物、油揚げでくるんで手軽にできます。
笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査







一般審査の様子。
笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査






全国から募集したキャラクターについても投票します。
笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)一般審査







笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)キャラクター笠間お稲荷さんコンテスト08-10-25(16)キャラクター

cjs0188 at 00:02│Comments(3) たのしいイベント | 笠間市

この記事へのコメント

1. Posted by 匿名   2008年11月04日 20:36
5 こんにちは。キャラクターコンテストに応募したものですが、
http://shibabach.asablo.jp/blog/2008/11/03/3875609
上記のような記事もあり、不安になっていました。
こちらのブログではじめて募集作品の画像なども拝見することができました。他の作品の画像や掲示風景などもありましたら、是非みせてください。
2. Posted by 匿名   2008年11月05日 06:48
こんにちは!
早速、対応頂きましてありがとうございました! どのキャラクターもとてもかわいく個性的で目移りしてしまいますね…!
3. Posted by 柳生   2008年11月05日 08:55
こんにちわ、コメントいただきありがとうございます。
 お稲荷さんのキャラクターにつきましては、50点全部撮っていませんし、会場も屋内ででよく撮れていません。
しかし、どの作品もアイデアにあふれて見事なものでしたよ!
 キャラクターコンテストに応募されたとのことですが、その扱いは気がかりですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

CJS常北システム

町の話題いろいろ