2008年07月28日
烏山山あげ祭 神輿還御
2008年7月25日(金)〜27日(日)
栃木県那須烏山市市街
27日お祭り最終日、八雲神社神輿は夕方御仮屋を出て、12時頃にお宮入りするまで7時間も市内をもみ歩きます。
雨でも雷でも、世話人が先導し早足で各町内を過ぎて行きますが何回と無く巡り歩き、いっこうに宮入する様子を見せません。
宮入りするかしないかの駆け引きも見ものです。


各町の会所前ではお囃子で神輿を迎え、神輿は会所前で小休止、水分や栄養剤を補給します。


歌舞伎公演の山車にはシートがかけられ雨宿り。


栃木県那須烏山市市街
27日お祭り最終日、八雲神社神輿は夕方御仮屋を出て、12時頃にお宮入りするまで7時間も市内をもみ歩きます。
雨でも雷でも、世話人が先導し早足で各町内を過ぎて行きますが何回と無く巡り歩き、いっこうに宮入する様子を見せません。
宮入りするかしないかの駆け引きも見ものです。


各町の会所前ではお囃子で神輿を迎え、神輿は会所前で小休止、水分や栄養剤を補給します。


歌舞伎公演の山車にはシートがかけられ雨宿り。

