2008年07月22日
よう・そろー海の日まつり(3) フラダンス(1)タフワ フワイ
よう・そろー海の日まつり
大津漁協・直営市場食堂 開店1周年記念イベント
会場:北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」イベント広場
日時:平成20年7月20日(日)から7月21日(月)
10:00〜15:00 (小雨決行)
フラダンス 曲目「タフワ フワイ」
いわき市小名浜のフラダンス教室「ハーラウ ラウラーナニ」のみなさんが華麗なフラダンスを披露してくれました。
主宰者のリノラニ あゆみさんは常磐ハワイアンセンター〜スパリゾートハワインズでダンサーとして活躍後、自己の教室ハーラウ ラウラーナニを開設。
フラダンスとタヒティアンダンスを子供から年長者までみんなに楽しく教えながら
地域のお祭りやイベントにもご参加し、フラダンスの普及に努めています。
常磐ハワイアンセンターに行かなくても「よう・そろー」で本格的なフラダンスが無料で見られるとはラッキーな一日でした。






大津漁協・直営市場食堂 開店1周年記念イベント
会場:北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」イベント広場
日時:平成20年7月20日(日)から7月21日(月)
10:00〜15:00 (小雨決行)
フラダンス 曲目「タフワ フワイ」
いわき市小名浜のフラダンス教室「ハーラウ ラウラーナニ」のみなさんが華麗なフラダンスを披露してくれました。
主宰者のリノラニ あゆみさんは常磐ハワイアンセンター〜スパリゾートハワインズでダンサーとして活躍後、自己の教室ハーラウ ラウラーナニを開設。
フラダンスとタヒティアンダンスを子供から年長者までみんなに楽しく教えながら
地域のお祭りやイベントにもご参加し、フラダンスの普及に努めています。
常磐ハワイアンセンターに行かなくても「よう・そろー」で本格的なフラダンスが無料で見られるとはラッキーな一日でした。





