2008年01月01日
元旦神輿海中渡御
日時:平成20年1月1日午前6時から
場所:高萩市高浜町の高浜海岸
1年の無病息災を願って初日の出に合わせて、津明神社から出て海中を神輿2基が練り歩く勇壮な伝統行事です。
男子は下帯のみ、女性はサラシ巻き姿、気合いを入れないと風邪をひいて病気になりそう。
渡御終了後、豚汁をすすりながらたき火にあたっても、体の震えはとまりません。
見学に行く人は特に防寒対策が必要です。






場所:高萩市高浜町の高浜海岸
1年の無病息災を願って初日の出に合わせて、津明神社から出て海中を神輿2基が練り歩く勇壮な伝統行事です。
男子は下帯のみ、女性はサラシ巻き姿、気合いを入れないと風邪をひいて病気になりそう。
渡御終了後、豚汁をすすりながらたき火にあたっても、体の震えはとまりません。
見学に行く人は特に防寒対策が必要です。





