2007年09月20日
彼岸花街道 旧町屋変電所付近
常陸太田市町屋町 旧町屋変電所付近にはほとんど彼岸花が咲いていませんが、煉瓦作りの建物を鑑賞することができます。(登録有形文化財)
イチョウの葉が色付くころには、イベントが開催されます。
隣の田圃の稲は、猪に踏み荒らされたような痕跡がありました。




近くの町屋郵便局前に、丸胴型の赤いポスト(昭和30年吉村工業製)が設置されています、懐かしい。
県内で調査した限りでは、丸胴型の赤いポストは「昭和製」「吉村製」「新東洋製」の3種類あり、「吉村工業製」はここで初めて発見しました。


イチョウの葉が色付くころには、イベントが開催されます。
隣の田圃の稲は、猪に踏み荒らされたような痕跡がありました。




近くの町屋郵便局前に、丸胴型の赤いポスト(昭和30年吉村工業製)が設置されています、懐かしい。
県内で調査した限りでは、丸胴型の赤いポストは「昭和製」「吉村製」「新東洋製」の3種類あり、「吉村工業製」はここで初めて発見しました。

