2007年07月
2007年07月05日
蓮池にチョウトンボ:親沢の池
親沢の池の蓮の花が咲き始め、チョウトンボがヒラヒラと飛んでいます。
チョウトンボの羽が朝日に映えて、風にゆれて、虹色に反射するのが魅力です。
花の数はポツポツ10個ほど、去年より少し早い開花です。
茨城県常陸太田市岩手町
常陸太田市金砂郷支所を目標にし、金郷小学校入口の反対側農協JA横の脇道を千寿方面に入って500メートルほど。駐車場あり。




チョウトンボの羽が朝日に映えて、風にゆれて、虹色に反射するのが魅力です。
花の数はポツポツ10個ほど、去年より少し早い開花です。
茨城県常陸太田市岩手町
常陸太田市金砂郷支所を目標にし、金郷小学校入口の反対側農協JA横の脇道を千寿方面に入って500メートルほど。駐車場あり。




2007年07月04日
ピンクの蓮華にミツバチが:親沢の池
親沢の池の蓮の花が咲き始め、朝も早よからミツバチが忙しく働いています。
花の数はポツポツ10個ほど、去年より少し早い開花です。
また去年は最盛期でも花の数が例年の半分くらいでしたが、今年は期待したいと思います。
茨城県常陸太田市岩手町
常陸太田市金砂郷支所を目標にし、金郷小学校入口の反対側農協JA横の脇道を千寿方面に入って500メートルほど。駐車場あり。




花の数はポツポツ10個ほど、去年より少し早い開花です。
また去年は最盛期でも花の数が例年の半分くらいでしたが、今年は期待したいと思います。
茨城県常陸太田市岩手町
常陸太田市金砂郷支所を目標にし、金郷小学校入口の反対側農協JA横の脇道を千寿方面に入って500メートルほど。駐車場あり。



