2007年05月
2007年05月13日
ひたち国際大道芸2007:シルバーマン
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
怪しい全身銀色の男が突然現れて、おやつをおねだり。
会場内を走り回り、男の子が追っかけています。




日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
怪しい全身銀色の男が突然現れて、おやつをおねだり。
会場内を走り回り、男の子が追っかけています。
ひたち国際大道芸2007:悲しい女
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
嘆き悲しむ母親がソローリソローリと街を歩いてきます。
涙と鼻水が流れっぱなし。
子どもたちは心配気に見守っていますが、、、、。




日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
嘆き悲しむ母親がソローリソローリと街を歩いてきます。
涙と鼻水が流れっぱなし。
子どもたちは心配気に見守っていますが、、、、。
ひたち国際大道芸2007:ホワイトサラリーマン
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
ホワイトサラリーマンが貴方の傍らに突如出現します。




日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
ホワイトサラリーマンが貴方の傍らに突如出現します。
ひたち国際大道芸2007:フェイスペインティングキッズ
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
子どもたちはフェイスペインティングをしてもらって、ゴミ拾いなどのお役目に参加しています。




日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
子どもたちはフェイスペインティングをしてもらって、ゴミ拾いなどのお役目に参加しています。
ひたち国際大道芸2007:華麗なディアボロ
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
華麗な妙技ディアボロ






日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
華麗な妙技ディアボロ
ひたち国際大道芸2007:曲乗り、火を食う男
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
自転車曲乗り


空中ブランコ


火を食うという男


日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
自転車曲乗り
空中ブランコ
火を食うという男
ひたち国際大道芸2007:驚愕バランス男
ひたち国際大道芸2007が行われています。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
パイプ椅子でバランス
パイプ椅子が2段3段と重ねられ、その上で倒立、片手バランス。




日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
パイプ椅子でバランス
パイプ椅子が2段3段と重ねられ、その上で倒立、片手バランス。
2007年05月12日
2007年05月10日
笠間稲荷神社で御田植祭
笠間稲荷神社で古式ゆかしき御田植祭が行われます。
日時:平成19年5月10日(木)10:00〜
場所:笠間市公民館近くの御神饌田
(写真は2003-05-10に撮影したデータです)
(左)公民館から御神饌田まで古式行列
(右)早乙女作男による御田植え


(左)早乙女作男による御田植え
(右)中学生による御田植え歌の合唱


(左)雅楽演奏
(右)「稲荷舞」奉納


続きを読む
日時:平成19年5月10日(木)10:00〜
場所:笠間市公民館近くの御神饌田
(写真は2003-05-10に撮影したデータです)
(左)公民館から御神饌田まで古式行列
(右)早乙女作男による御田植え
(左)早乙女作男による御田植え
(右)中学生による御田植え歌の合唱
(左)雅楽演奏
(右)「稲荷舞」奉納
続きを読む
八重の大藤香る:笠間稲荷神社
藤の花の香りで、神社の境内は満ちています。
改めて、花の香りの強さを知らされる思いです。
ミツバチ ブーン、クマバチ ブンブン。
花の長さが長く、花の数も見事、圧倒される感じです。
右の写真の右側が大藤・・房が長い、左側が八重の藤・・房は短い。


左の写真が大藤・・房が150cm以上、左側が八重の藤・・房が30cmほど。


続きを読む
改めて、花の香りの強さを知らされる思いです。
ミツバチ ブーン、クマバチ ブンブン。
花の長さが長く、花の数も見事、圧倒される感じです。
右の写真の右側が大藤・・房が長い、左側が八重の藤・・房は短い。
左の写真が大藤・・房が150cm以上、左側が八重の藤・・房が30cmほど。
続きを読む
2007年05月09日
2007年05月08日
ひたち国際大道芸2007
ひたち国際大道芸2007がおこなわれます。
日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
(下の写真は2003年5月撮影データです)
(左)目玉人間にじっと見つめられます。
(右)大きなシャボン玉、いっぱいのしゃんぼん玉が子どもたちに人気。


(左)フェイスペイントをしてもらおう。
(右)一人で多楽器同時演奏。ギター、ハーモニカ、ドラム、・・・・


日立会場:5月12日12:00〜21:00
多賀会場:5月13日12:00〜17:00
詳細は日立シビックセンターへ (TEL0294-24-7711)
(下の写真は2003年5月撮影データです)
(左)目玉人間にじっと見つめられます。
(右)大きなシャボン玉、いっぱいのしゃんぼん玉が子どもたちに人気。
(左)フェイスペイントをしてもらおう。
(右)一人で多楽器同時演奏。ギター、ハーモニカ、ドラム、・・・・
2007年05月05日
笠間焼き「陶炎祭(ひまつり)」:加賀たいち工房
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
加賀たいち工房 直火の器
人のやらないものを作るというスタンスで直火のなべなどを作っています。
右の鍋のフタに値段が書いてある。


値段表まで笠間焼きで作ってしまった。(右の写真)




日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
加賀たいち工房 直火の器
人のやらないものを作るというスタンスで直火のなべなどを作っています。
右の鍋のフタに値段が書いてある。
値段表まで笠間焼きで作ってしまった。(右の写真)
笠間焼き「陶炎祭(ひまつり)」:堤綾子さんの作品
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
堤綾子さんの作品
大きなオブジェはひも状の粘土を重ねながら、数日にわたって作り上げるそうです。






日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
堤綾子さんの作品
大きなオブジェはひも状の粘土を重ねながら、数日にわたって作り上げるそうです。
2007年05月04日
笠間焼き「陶炎祭(ひまつり)」:佐野有子さんのお店
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
佐野有子さんのお店テーマ:Natural&Modem
女性らしい灯りのオブジェに特徴があります。






日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
佐野有子さんのお店テーマ:Natural&Modem
女性らしい灯りのオブジェに特徴があります。
2007年05月03日
笠間焼き「陶炎祭」:小林政美さんの作品
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
小林政美さんの作品
茨城県芸術祭美術展優秀賞などたくさんの賞を受賞している作家です。






日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
小林政美さんの作品
茨城県芸術祭美術展優秀賞などたくさんの賞を受賞している作家です。
笠間焼き「陶炎祭」:連理窯
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
小峰尚さん「連理窯」
どのようにして作るのかわからない造形作品です。


「無限軌道」(下右)と名付けられた作品は「8の字」が2個からみあって、始まりも終わりもない不思議な造形です。


どの作品も一体で成形したのち、中をくり抜いてつくるそうです。

日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
小峰尚さん「連理窯」
どのようにして作るのかわからない造形作品です。
「無限軌道」(下右)と名付けられた作品は「8の字」が2個からみあって、始まりも終わりもない不思議な造形です。
どの作品も一体で成形したのち、中をくり抜いてつくるそうです。
2007年05月01日
笠間焼き「陶炎祭(ひまつり)」:真木未波さんのお店
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
真木未波さんのお店:独特な雰囲気があります。
黒い笠間焼きは炭化焼き締め法で作ります。
(焼成の段階で木炭を陶器の近くに置くそうです。)






日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
真木未波さんのお店:独特な雰囲気があります。
黒い笠間焼きは炭化焼き締め法で作ります。
(焼成の段階で木炭を陶器の近くに置くそうです。)
笠間焼き「陶炎祭(ひまつり)」:おいしいお店
「陶炎祭(ひまつり)」
日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
200軒もの笠間焼きのテントを見て歩くとお腹がすきますね。
そんな時、個性的な食べ物を提供してい笠間焼きのお店で一休み。






日時:平成19年4月29日(日)〜5月5日(土)
場所:笠間芸術の森公園
茨城県笠間市笠間2345
200軒もの笠間焼きのテントを見て歩くとお腹がすきますね。
そんな時、個性的な食べ物を提供してい笠間焼きのお店で一休み。